WITH コロナ時代の物件の探し方! |地方暮らしのススメ|FURUSATO

移住について相談する
WEBで
相談予約する
無料
×

WITH コロナ時代の物件の探し方!

WITH コロナ時代の物件の探し方! | 地方暮らしのススメ

2020(令和2)年は、新型コロナウイルスの全世界的な感染拡大によりわたしたちの日常生活も大きく変化しました。これまで当たり前のように暮らしてきたことが一転、「三密」を避けるための新たな日常が始まりました。
このような時代にあって、地方暮らしのための物件探しにもある変化のきざしが…。

これからの「WITH コロナ時代」。物件探しはどのように変わっていくのでしょうか。
ひとつ先行く地方暮らしの物件探しのポイントをお話しいたします。

(監修:ふるさと情報館 中村健二)

※このページは、「第16回ふるさと回帰フェア2020」(2020年10月10日・11日開催)のガイドブックに掲載した記事をWeb版として再構成したものです

日本の里山の多くで過疎化が進み空き家も増えている(左)/人の住まなくなった実家(右)

代表的な地方の物件

では地方物件にはどのような種類があるのでしょうか。以下代表的なものを挙げてみます。

●民家物件

民家の多くはその地方にお住まいの方の実家であることが多い。築100年以上のものはザラで、明治初期や江戸後期の建物が現存する。柱や梁などの構造材は見事で利用価値は高いが、補修費が大きい。

 

●移住者物件


平成の初期に都会から移住された方々が建てた住宅。薪ストーブや広いデッキ、高気密高断熱住宅の高性能な住宅で家庭菜園や果樹なども引き継げる。都会的なテイストと成熟したガーデンが魅力。

 

●別荘物件


おおむね40年以上前に開発された高原別 荘地に建つ物件。夏場利用 を主とした2LDKタイプが多く、床・壁・ 天井や窓の断熱性を高める必要がある。

 

●ペンション物件

脱都会派に注目されたペンションで白馬、蓼科、清里、那須、伊豆高原など日本を代表する別荘地に建つ。部屋数が多く閑静な環境はこれから注目を集める。

 


●店舗物件

高速道路や大型スーパーなどの進出によって国道のロードサイドに建つ店舗が物件として売却されるケース。買えば高額の冷蔵庫や冷凍庫などの設備が付くことも。

表1 全国空き家率 総務省統計局(平成31年5月)より国交省が引用(令和元年9月)

【ポイント】全国の空き家率は 13.6% と過去最高。
総務省が発表した2018(平成30)年における全国の空き家軒数は849万戸で、5年前と比べ29万戸の増加。空き家率は0.1ポイントの増加で13.6% と過去最高を記録した。別荘の多い甲信地域、人口流出の高い四国、九州で目立つ。

これからの時代の物件探しのコツ

ドローン撮影による物件

「WITH コロナ」の時代にあっては、人が多く集まることを避けるために物件探しにもいろいろな工夫が求められるところ。ズームなどの離れた場所で行われる相談会へ参加をしてみるのも手です。物件検索をする場合でもWeb サイトは質量とも充実してきています。ここでは物件探しのポイントとなるコツをご紹介します。

 

●地方暮らしの情報を入手する

地方物件だけを集めた雑誌や情報誌もあり参考にされる方も多い。地域発の情報が豊富で気になる失敗談や成功事例なども。地方経済の本や移住者向けの小説のほか起業話など多数出版されている。

 

Zoom(ズーム)相談会で情報収集

Zoom相談会ではテーマによっていくつかのグループに分けられる。ずばり物件探しのコツや二地域居住のメリットとデメリット、子育て、新規就農など多彩。フリートークが中心で後日個別相談も可能。

 

Webサイトで物件を探す

自治体の空き家バンクページのほか不動産事業者のホームページや全国ネットの不動産情報サイト。ドローン撮影や360度カメラを駆使したサイトも増加しているため、居ながらにして物件の概要が掴める。

 

●移住相談窓口を利用する

地方の各自治体には移住相談窓口を開設しているところが多い。空家バンクにどんな物件があるのか電話で相談することもできるし、出向いて直接担当者とも話ができる。20歳~40歳の相談も多いため仕事相談の窓口を併設しているところも多い。

表2 空き家バンクの仕組み(山梨県北杜市)

 

【ポイント】物件探しに優先順位をつける。
自治体担当者や業者に自分がどういう物件を望んでいるかを説明するときに大事なのは、「平家で駅に近いこと、買い物は車で10分以内、スクールバスがあること」など具体的な内容です。そして優先順位をつけること。これは物件探しの鉄則です。