田舎で農業したい!を叶えた先輩移住者に話を聞いてみませんか?
「せっかく田舎で暮らすのだから、農業にチャレンジしてみたい」
そう思って移住先を探す方も多いのではないでしょうか?
三豊市は温暖な気候に恵まれ、多品種の野菜や果物が栽培できる農業に適した地域です。また、農業産出額(売上額)は四国1位を誇ります!
今回は、そんな三豊市に移住して、自分の望むスタイルで農業に取り組んでいる先輩移住者を招き、リアルな話が聞ける座談会形式のイベントを開催します。
ゲストは、移住サポート活動をしている「財TURN」の皆さん
今回のゲスト「財TURN(さいたーん)」は、三豊市と徳島県の県境に位置する財田町(農業が盛ん)に移住した方々のグループで、移住のサポート活動として、地域の身近な情報を発信したり、移住相談や空き家の紹介などを行ったりしています。
また、そのメンバーは移住後に自分が納得する農業スタイルに行き着いた“農”ある暮らしの実践者たち。「初めに思っていた形とは少し変わったけど、結果、良かった!」と、農業と生活のバランスを取りながら、財田暮らしを楽しんでいます。
・どんなふうに農業を始めたのか?
・初めての土地で農業を続けていくコツは?
経験者だからこそ語れる、濃ゆ~い話をぜひこの機会に聞いてみてください。
そして、イベントを通して知り合いを作っておくことは、移住後の暮らしにプラスになること間違いなし!人のつながりは何より頼れるものとなりますよ。
皆さんのご参加をお待ちしております♪(^^)/
財TURNホームページ
財TURNの活動内容がよく分かる facebook
三豊市移住定住ポータルサイト
日程 | 2022/02/11(金・祝) |
---|---|
開催時間 | 10:30-12:00 |
開催場所 | オンライン(Zoom) |
定員 | 12名(先着順) |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 三豊市 先輩移住者団体「財TURN」 |
詳細 | 日時:2022年2月11日(金曜・祝日) 10:30~12:00 開催方法:オンライン(Zoom) 内容: 1.三豊市の紹介 2.先輩移住者団体「財TURN」の活動とメンバー紹介 3.グループ別座談会(家庭菜園・半農半X・農業法人・自営農家のルームに分かれます) |
締め切り日 | 2022/02/10 |
お申し込み | 申込み:フォームに必要事項を入力してください。 |
お問い合わせ | 三豊市 政策部 地域戦略課 〒767-8585 香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1 電話番号:0875-73-3011 ファックス:0875-73-3022 お問い合わせはこちらから |