【大井町】OH!いいまちのお試し住宅にいってきました。

まず、「おおいまち」ときいて、東京の大井町と勘違いされる方もいるかもしれませんので、地図でご説明しておきましょう。神奈川県西部、小田原の上あたりにも大井町というまちがあり、のどかなまちなみがひろがっています。今回は、この大井町のお試し住宅をご紹介します。
JR御殿場線上大井駅
品川駅からは1時間半ほど。国府津駅で御殿場線に乗り換え2駅め、駅員さんのいない無人駅です。のどかですね~。(ちなみに、御殿場線はTOICAエリアとなり、駅舎の前には簡易ICカード改札機が設置されていますが、SuicaやPASMOには対応していません。お帰りの際にご自宅の最寄りの駅で精算を行う、もしくは事前に切符を購入する必要があります。)
御殿場線の時刻表。1時間に1~2本ほど。
てくてく歩いてながめる、大井町のまちなみ。
駅周辺にお店はほとんどありませんが、徒歩10分くらいの国道沿いにファミレス、スーパー、ホームセンター等があります。
お散歩にはベストコースの、酒匂川沿いの土手。
懐かしさを感じさせる家々が立ち並んでいたり、
新興住宅地があったり。
足柄平野を一望できる大井ゆめの里。お天気次第で正面に富士山が見えます。
そんな、大井町での暮らしが体験できるお試し住宅がコチラ。
大井町には、2つのお試し住宅があります。エリアによって、また違うまちの雰囲気を味わえます。
▶宮地お試し住宅・・・駅から徒歩10分の住宅地エリア
ゆったりリビング♪
▶赤田お試し住宅・・・静かな山あい、農ある暮らしにもおすすめ。
縁側でひなたぼっこもできそう♪
お申込み・お問い合わせは大井町役場へ。
ちなみに、大井町役場はこんなところ。
役場周辺に体育館や図書館もあります。
たまたま、大井町の笑顔特派員すべりーさんにお会いできました♪♪まちのみんなを笑顔にする活動も、もうすぐ10年目だそうです。子どもたちにも大人気!!ぜひ一度、大井町に来てみて!
田んぼ・稲刈り・里山体験 →→ 神奈川大井の里山観光体験
オーナー制サポート付き農業 →→ 里山シェア
もっと広いエリア(神奈川県西エリア)で相談したい →→ 西湘足柄移住コンシェルジュ