2/7〆切 三豊市地域おこし協力隊(芸術)を1名募集します!
三豊市ってどんなところ?
SNS での父母ヶ浜のブレイクが起爆剤となり、観光地としての注目が年々高まりを見せている三豊市では、地域内外の人材による新規事業の立ち上げや創業が活発になっています。また、三豊の人・場所・モノと出会うことができる魅力的なコンテンツの提供により、観光客として一度訪れるだけの一過性の関係ではなく、より深く継続的な関係への発展が期待されています。
2022 年は瀬戸内国際芸術祭の開催が予定されており、今年で 4 回目の参加となる会場の粟島では、アートにより交流人口を積極的に拡大しています。さらに、本市では粟島芸術家村(アーティストインレジデンス)も実施しており、若手芸術家の創作活動を支援するとともに、地域の人々との交流を通じて、文化芸術による地域の活性化を行っています。
その担い手として、瀬戸内国際芸術祭の実施サポートと市内での芸術の創作活動やアートイベントの企画・運営を行い、市の魅力の再発見と発信をしてくれる方を募集します。
詳細はこちらから
日程 | 2022/02/07(月)まで募集 |
---|---|
開催場所 | 香川県・三豊市 |
定員 | 1名 |
参加自治体・参加団体 | 香川県・三豊市 |
詳細 | 【活動内容】 ⑴瀬戸内国際芸術祭2022の準備・運営・事務サポート ⑵市内での芸術の創作活動やアートイベントの企画・運営 ⑶市の魅力の再発見と情報発信 ⑷地域事業者や粟島芸術家村アーティストとの連携 【求める人物像】 (1)活発なコミュニケーション能力を持ち、地域内外の人を繋げられる方 (2)芸術を通しての地域活性や交流に興味がある方 (3)地域住民や事業者と協力しながら情熱を持って活動ができる方 |
締め切り日 | 2022/02/07 |
お申し込み | 【書類提出先】 767-8585 香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1 三豊市 政策部 産業政策課 地域おこし協力隊募集担当 三豊市 政策部 産業政策課 地域おこし協力隊募集担当 |
お問い合わせ | 政策部 地域戦略課 〒767-8585 香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1 電話番号:0875-73-3011 ファックス:0875-73-3022 お問い合わせはこちらから |
その他 | 移住定住ポータルサイト みとよ暮らし手帳 香川県・三豊市ホームページ 香川県三豊市地域おこし協力隊Facebook |