2/7〆切 三豊市地域おこし協力隊を1名募集します!
三豊市ってどんなところ?
三豊市には荘内半島や父母ケ浜、瀬戸内海の島々、のどかな里山の景色、そして瀬戸内の温暖な気候に育まれたおいしい農産物がたくさんあります。しかし、農業者の高齢化や、後継者などの担い手不足、遊休農地、耕作放棄地の拡大など様々な課題があります。
こうした課題を解決すべく、当市では農畜水産物に高付加価値を与え、全国に売り出していくことで、農業の収益性を高め、農業従事者の所得向上と担い手確保につなげたいと考えています。皆さんの知識や経験を活かしながら、私たちと一緒に農業振興の活動をやってみたいという意欲のある方のご応募をお待ちしています。
詳細はこちらから
日程 | 2022/02/07(月)まで |
---|---|
開催場所 | 香川県・三豊市 |
定員 | 1名 |
参加自治体・参加団体 | 香川県・三豊市 |
詳細 | 【活動内容】 三豊市の農畜水産物などの販売促進や農畜水産業の振興につながるプロモーションとして以下の(1)~(4)のいずれかに該当するもの (1)農畜水産物の販路拡大、販促活動 (2)三豊市内外における農畜水産物の消費拡大 (3)新たな特産品開発に関する業務支援 (4)その他、農畜水産物のブランディングに関すること 【求める人物像】 (1)高度なコミュニケーション能力を持ち、地域内外の人を繋げられる方 (2)市内の一次産業に携わる者等と連携し、情熱を持って活動できる方 (3)農畜水産物の流通や販売促進などにおいてスキルや実績を有している方 (4)社会人経験3年以上 |
締め切り日 | 2022/02/07 |
お申し込み | 書類提出先 767-8585 香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1 三豊市 農政部 農林水産課 地域おこし協力隊募集担当 |
お問い合わせ | 三豊市 地域戦略課 外部人材担当 〒767-8585 香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1 TEL: 0875-73-3011 FAX: 0875-73-3022 E-mail : chiiki@city.mitoyo.lg.jp 詳しくはこちらからご覧ください。 |
その他 | 移住定住ポータルサイト みとよ暮らし手帳 香川県・三豊市ホームページ 三豊市地域おこし協力隊Facebook |