岐阜県の就農相談会を開催します。
「農業」や「移住(暮らし)」の『?』にお答えします!
・岐阜県ってどんな農業があるの?
・移住支援はあるの?
・農業に興味はあるけど、農業ってどんな仕事?
・どうしたら農家になれるの?
・農業って稼げるの? などなど、、
当日は、就農と移住の担当者が個別に対応いたします。
また、東京から岐阜県(高山市)へ移住して、農業をはじめた野村ご夫妻も会場に
かけつけます。
実際に農業をはじめた話を暮らし事情も含めてざっくばらんに聞いてみてくださいね!
※18:00~20:00の時間に対応
【先輩農家】
野村ご夫妻 (東京都→岐阜県高山市へ移住)
平成29年4月~平成31年3月「あすなろ農業塾研修」修了
平成31年4月から新規就農
前職(庭師)をやっている中で、物を作る、育てる仕事が向いていると感じて農業をやっていきたい気持ちが芽生えた。新農業人フェアなど色々なブースで何度も相談した結果、高山市の対応、産地規模、就農支援などの内容全てが他の地域より充実していると感じて高山市へ移住して就農することに決めた。
会場でお待ちしております!
日程 | 2020/01/10(金) |
---|---|
開催時間 | 17:00-21:00 |
開催場所 | 移住・交流情報ガーデン 東京駅(八重洲中央口)より徒歩4分 |
定員 | なし。 【来場予約特典】 「華かがりのいちご餅」1個をプレゼント |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 岐阜県 ぎふアグリチャレンジ支援センター 清流の国ぎふ 移住・交流センター(東京) |
締め切り日 | 2020/01/10 |
お申し込み | ふふふぎふ(岐阜県 移住・定住ポータルサイト) 下記イベントページからお申込みください。 https://www.gifu-iju.com/event/7837 また電話やメールでも承ります。 清流の国ぎふ 移住・交流センター(東京) 相談員:岩瀬 080-7749-3317 gifu@furusatokaiki.net |
お問い合わせ | 清流の国ぎふ 移住・交流センター(東京) 相談員:岩瀬 080-7749-3317 gifu@furusatokaiki.net |