田舎暮らしは安い? それとも意外とかかる?
いくら必要なの? 移住のタイミングはいつがベスト?
移住にかかる費用や松本での生活費など、
このセミナーでなくては聞けない移住のリアル。
気になる「お⾦」についてファイナンシャルプランナーが説明&
先輩移住者もお金の話を中⼼に体験談を披露します。
転職の進め方も転職エージェントがアドバイスします。
詳細はコチラから!
日程 | 2020/2/8(土) |
---|---|
開催時間 | 12:30-15:30 |
開催場所 | 東京交通会館4階 認定NPO法人ふるさと回帰支援センターセミナールーム 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
定員 | 40名 |
参加自治体・参加団体 | 長野県松本市 |
詳細 | 【スケジュール】 12:00〜 受付 12:30〜 全体セミナー ・市の概要、移住支援⾦などについて、担当職員がお話します︕ ・ファイナンシャルプランナーが、移住にかかる費用や松本での生活費など、お⾦に関することをご説明します︕ ・転職エージェントが転職の進め方やアドバイスをお話します︕ ・先輩移住者が体験談を発表します︕ 14:30〜 個別相談会 「暮らし全般」「お⾦」「転職」「ゲスト」の各ブースで個別相談ができます︕ 15:30 セミナー終了 ◆ファイナンシャルプランナー 税理士法人のぞみ総合経営 五十川 貴巳子さん ![]() 松本生まれ、松本在住のCFPです。 子供が生まれたときに、今勤務している税理士法人に転職し、CFPの資格を取得。 主婦と子育てと仕事と勉強をしながら、松本で暮らしてきました。 松本は適度に都会、適度に田舎で、冬の寒さは厳しいですが、とても素敵なところだと感じています。 ただ、どこで暮らしていくのにも、先立つものが必要です。 松本への移住を考えてくださっている皆さんが、お金の面で失敗しないように、松本での暮らしをイメージしながら、金銭的な計画の立て方を中心にお話しします。 ※CFPとは、CFP®(サーティファイド ファイナンシャル プランナー®)資格。世界が認めるプロフェッショナルFPの証」で、FPの頂点とも言えるもの。日本FP協会が認定するFP資格は、AFP(アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー)資格と、上級資格であるCFP®(サーティファイド ファイナンシャル プランナー®)資格があります。 ◆長野県の求人を専門に扱う転職エージェント イーキュア株式会社 福盛 二郎さん ![]() 長野県を専門とした転職・UIターンエージェント会社のキャリアコンサルタント。 毎日、転職の支援をしている立場だからこそできる、転職活動の進め方、情報の集め方、転職事例などをご紹介します。 また、自身が静岡県出身であることから、県外出身者から見た「松本暮らし」についてもお話しします。 ◆先輩移住者ゲスト 会社員 竜田 大輝さん(30) ![]() 2015年に大阪府からIターン。子育てや趣味の為に、大阪から転職を伴い移住した会社員です。 移住前はなかなか就きたい仕事が見つからず、いざ転職をしたら世帯収入はなんと2/3に減少! そんな地方移住あるあるな困りごとにひと通り頭を悩ませましたが、いまは会社の仕事とライフワークを共に楽しみながら、そこまでお金に苦労せずに暮らすことができています。 そんな私の移住体験談を、移住前後の仕事とお金の悩みにどう考えてどう対処したかを中心にお話しします。 |
締め切り日 | 2020/02/05 |
お申し込み | 【満員御礼となっております】 チラシ申込書にご記入の上、FAX、郵送、メールにてお申込みください。チラシ申込書 松本市役所まつもと暮らし応援課 〒390-8620 ⻑野県松本市丸の内3番7号 TEL:0263-34-3193 FAX:0263-34-3493 E-mail: matsumotogurashi@city.matsumoto.lg.jp または下記のふるさと回帰支援センター申し込みフォームからお申込みください。 |
お問い合わせ | 松本市役所まつもと暮らし応援課 〒390-8620 ⻑野県松本市丸の内3番7号 TEL:0263-34-3193 FAX:0263-34-3493 E-mail: matsumotogurashi@city.matsumoto.lg.jp |
その他 | 長野県の移住に関するセミナーも開催しています! 2/7(金) 長野市 地域おこし協力隊&ワーホリ@ながの説明会 PART1 2/8(土)FPと考える、松本移住!お金と仕事のこと。 2/9(日)星空の美しい里山で暮らそう 小海町&南相木村 移住セミナー 2/15(土)楽園信州移住セミナー 起業創業のヒント 2/21(金)・22(土)長野市 地域おこし協力隊&ワーホリ@ながの説明会 PART2 2/29(土)信州 上田地域くらしの参観日 2/29(土)宅建協会が届ける 信州 住まい×お仕事大相談会 3/4(土)まつもと働く・暮らす応援フェア~合同就職説明会in東京~ 3/7(土)信州 駒ヶ根女子会~わたしがここを選んだ理由~ 3/8(日)Why IIYAMA?第3弾 北信州いいやま田舎暮らしセミナー 3/13(金)かみいなUIターン女子会~自然のそばで、仕事も、趣味も、私らしく~ ===== 長野県の移住ポータルサイト楽園信州 信州に暮らす。楽園信州移住相談センターfacebook |