(南阿蘇村からの景色)
(高森町からの景色)
鉄道好きな人へおススメの地域おこし協力隊も!【南阿蘇村・高森町】
熊本県の人気エリア、阿蘇地域。阿蘇の雄大な自然を一望できる南阿蘇村と高森町で、地域おこし協力隊を募集しています!
◎南阿蘇村は、阿蘇の山並を望める見晴らしの良い風景で、熊本でも有名な白川水源をはじめとするたくさんの湧水や多彩な温泉、キレイな水から育つ農作物など四季折々の楽しみがあり、阿蘇の中でもとくに人気です。
◎高森町は阿蘇の奥座敷と言われ「日本で最も美しい村連合」に加盟、草原の景観と雄大な景色、町のシンボルである根子岳に魅了されます。また、いち早くICT教育を取り入れ、子供たちはタブレットを持ち、学力向上が顕著なICT教育の先進的な地域です。
そんな2町村で地域おこし協力隊を募集しています!
《鉄道好きな方募集!》
南阿蘇鉄道が南阿蘇村と高森町を結び、地域の生活交通手段のみならず、風光明媚な景色の中を走るトロッコ列車は観光資源として欠かせない存在でしたが、熊本地震で甚大な被害を受け、一部区間しか現在運転されていません。2020年の全線復旧に向け、南阿蘇鉄道の創造的復興・活性化支援を盛り上げてくれる方を両町村で募集しています!
その他、まちづくりや観光、移住定住促進など様々なお仕事もあります。
阿蘇にあこがれのある方!熊本地震から復興途中の阿蘇エリアの力になっていただける方!ぜひご応募をお待ちしております。
日程 | 随時募集 |
---|---|
開催場所 | 熊本県南阿蘇村、高森町 |
参加自治体・参加団体 | 熊本県南阿蘇村、高森町 |
詳細 | 募集業務および人数 ■南阿蘇村 (1)交通対策プロジェクト 1名 (3)南阿蘇村南阿蘇鉄道復興支援プロジェクト (4)南阿蘇村地域経営組織推進プロジェクト 4名 (6)農業サポートプロジェクト支援業務 1名 ■高森町 (1)ふるさと納税を活用した高森町の魅力発信プロジェクト 1名 (2)高森町移住定住インストラクターによるまちづくりプロジェクト 1名 (4)高森町農業モデル地域プロジェクト 1名 (5)健康で豊かな暮らしを送れる「町民総スポーツ」によるまちづくりプロジェクト 1名 (6)埋蔵文化財発掘調査プロジェクト 1名 (7)南阿蘇鉄道復興支援プロジェクト 2名→1名 |
締め切り日 | 随時 |
お申し込み | ■南阿蘇村役場 次世代定住課 「地域おこし協力隊員」募集係 所在地 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽1705番地1 電話 0967-67-2705 メール zisedai@vill.minamiaso.lg.jp ■高森町役場 政策推進課(担当:岩下、工藤) 所在地 〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町大字高森2168番地 電話 0967-62-1111 メール seisaku@tkbb.jp |
お問い合わせ | ■南阿蘇村役場 次世代定住課 「地域おこし協力隊員」募集係 所在地 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽1705番地1 電話 0967-67-2705 メール zisedai@vill.minamiaso.lg.jp ■高森町役場 政策推進課(担当:岩下、工藤) 所在地 〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町大字高森2168番地 電話 0967-62-1111 メール seisaku@tkbb.jp |
その他 | ◎南阿蘇村移住サイト 南阿蘇村地域おこし協力隊募集動画(Youtube) ◎高森町ホームページ |