「異業種からのキャリアチェンジ!」“群馬のこれから” ファンミーティング♪ トーク&交流会 |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

「異業種からのキャリアチェンジ!」“群馬のこれから” ファンミーティング♪ トーク&交流会

「異業種からのキャリアチェンジ!」“群馬のこれから” ファンミーティング♪ トーク&交流会 | 移住関連イベント情報
グンマー・サントスがナビゲート!
会社員や公務員から「好きなこと」で独立した2人が登壇
【Case 1】会社員から脱サラして、街のコーヒー屋さんに!
【Case 2】市役所職員から、カフェバー兼ゲストハウスを開業!

「いつか好きなことで仕事をしたい」「地域に根ざしたお店を持ちたい」

そんな想いを胸に、異業種から大きくキャリアチェンジした2人が体験談を語ります。

日々のモヤモヤを行動に変えたストーリーが、あなたの次のステージへの原動力になるはずです!

詳しく見る

このセミナーで学べること・聞けること

● 異業種から独立する具体的なステップ

準備期間、資金計画、スキル習得の方法、独立後のリアルな日常まで。

● 地域に根ざしたお店づくりのヒント

地方で人を呼び込む仕掛けや、地域と共に歩むためのネットワークづくり。

失敗談・苦労から得た学び

経営や物件探し、集客の壁をどう乗り越えたか、生のエピソードを共有。

● 好きなことを仕事にする心構え

不安を力に変える考え方、モチベーションの保ち方。

● 質疑応答・交流の時間

「自分の場合はどう始めればいい?」など、直接ゲストに質問できます。

…ところで「グンマー・サントス」って誰?こちらもチェック♪

日程 2025年10月22日(水)
開催時間 19:00~21:00
開催場所

開催場所(オンライン参加)

WEB会議システム「Zoom」

Zoomの基本的な使い方については、こちらのご利用ガイドページをご覧ください。

定員 オンライン…定員なし
リアル(有楽町)…15名
参加費 無料
主催

群馬県

共催 公益社団法人 ふるさと回帰・移住交流推進機構
詳細

タイムスケジュール:
19:00 スタート!
19:05 挨拶・トークメンバー紹介
19:20 クロストーク
20:00 質疑応答
20:15 ふるさと回帰支援センター・東京 紹介
20:25 インフォメーション
20:30 終了
〜21:00 交流会 ※リアル(有楽町)参加の方のみ

ゲストスピーカー 

 

\会社員から脱サラして街のコーヒー屋さんへ/

飯島陽太 さん

高校卒業後、約9年半の会社員生活を経て、独立を志し飲食業界へ。パスタ、ハンバーガー、コーヒーなど色々なお店で約3年経験を積み、地元の藤岡市鬼石で自家焙煎珈琲店を開業。人口減少が続く鬼石を盛り上げ、街のコーヒー屋さんとして愛される存在を目指し、日々活動している。

\市役所職員からカフェバー兼ゲストハウスを開業/

永田和也さん
    • 「さんぽ屋」オーナー
    • 群馬県高崎市 在住

群馬県高崎市出身。大学卒業後、高崎市役所に勤務。移住担当部署での経験から、地域と旅人・移住者の交流の場を作ることを決意。2022年、地元の倉賀野町にカフェバー兼ゲストハウス「さんぽ屋」を開業。店舗ではカレーやビール、ランニングを絡めたイベントを企画して賑わいの創出に取り組むほか、地域の人と共同で空き物件と開業希望者のマッチング事業を計画中。

ファシリテーター

サントス(岩本哲)さん

海外でのゲストハウス滞在経験から、自らもゲストハウスの運営を志す。東京・品川での修業経験を経て、ご縁があった藤岡市鬼石で「鬼石ゲストハウス さんと宿」を開業。2023年度から藤岡市の移住定住支援員としても活動。鬼石地域に宿泊し、先輩移住者との交流会や空き家巡りを体験できる「田舎暮らし体験旅」(おためし移住ツアー)にも取り組む。

お申込み方法

お申込みフォームをご利用ください

https://f.msgs.jp/n/form/zjcb/Gd5aD4hQGS9-aQZHcfN-f

お問い合わせ
TURNSイベント係
TEL:03-6269-9732
E-mail:[email protected]

お申し込みはこちら