
- オンライン
【オンライン・聞くだけ】えひめ移住×起業 ここだけの話 <9月11日(木)開催>
2025年9月11日(木) 19:00~20:30
開催場所: WEB会議システム「Zoom」
地方移住応援WEBマガジン
「FURUSATO フルサト」は、
「移住って何からはじめればいいの?」という
“これから移住”さんの人生の選択に
寄り添います。
1カ所で全国の移住情報を手に入れられるのは国内で唯一、有楽町のここだけ。
移住先が決まっていなくても、相談員があなたにぴったりの移住先をアドバイス。
まずはお気軽にご相談ください。
営業時間
10:00−18:00(定休: 月・祝)
移住のヒントがみつかるセミナーや自治体職員と直接話せる相談会、ふるさと回帰支援センター・東京の窓口紹介まで、移住を考え始めたら、まずはここから情報収集しましょう。
「出張相談デスク」は、あなたとふるさと回帰支援センター・東京の相談員、各市町村の移住担当者による相談会。有楽町の相談ブースで実施しています。
並び替え
2025年9月11日(木) 19:00~20:30
開催場所: WEB会議システム「Zoom」
2025年9月6日(土) 09:30~16:00
2025年9月13日(土) 13:00~15:00
2025年9月6日(土) 13:30~15:00
開催場所: オンラインツール
2025年9月14日(日) 10:00~11:00
1枠 約50分分(目安)
開催場所: WEB会議システム「Zoom」
2025年9月26日(金) 11:30~13:00
開催場所: 東京都・永田町
2025年7月20日(日)~2025年8月31日(日)
2025年8月8日(金)~2025年9月10日(水)
開催場所: 愛媛県松山市WEB会議システム「Zoom」
2025年8月8日(金)~2025年9月26日(金)
開催場所: 東京都「Zoom」ウェビナー
2025年8月12日(火)~2025年8月28日(木)
開催場所: 愛媛県松山市WEB会議システム「Zoom」
2025年8月17日(日) 12:00~14:00
開催場所: 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター・東京(東京・有楽町)
2025年8月19日(火) 18:00~20:00
開催場所: 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター・東京(東京・有楽町)「Zoom」ウェビナー
2025年9月6日(土) 11:00~14:50
1枠 50分(目安)
開催場所: 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター・東京(東京・有楽町)
2025年8月30日(土) 11:00~17:00
2025年9月19日(金) 13:00~16:00
1枠 30分(目安)
開催場所: 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター・東京(東京・有楽町)
2025年8月23日(土) 14:00~17:00
1枠 50分(目安)
開催場所: 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター・東京(東京・有楽町)
2025年10月12日(日) 10:00~15:00
1枠 45分(目安)
開催場所: WEB会議システム「Zoom」
2025年9月6日(土) 10:00~17:30
1枠 50分(目安)
開催場所: WEB会議システム「Zoom」
2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火) 10:00~17:00
1枠 60分(目安)
開催場所: 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター・東京(東京・有楽町)WEB会議システム「Zoom」
2025年8月17日(日) 13:00~17:00
1枠 40分(目安)
開催場所: 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター・東京(東京・有楽町)WEB会議システム「Zoom」
2025年8月20日(水) 11:00~18:00
開催場所: 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター・東京(東京・有楽町)
2025年8月21日(木) 10:00~17:00
1枠 60 分(目安)
開催場所: 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター・東京(東京・有楽町)
2025年8月22日(金) 12:00~16:00
1枠 50分(目安)
開催場所: 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター・東京(東京・有楽町)
2025年8月23日(土) 10:00~18:00
1枠 60分(目安)
開催場所: 大阪府・大阪市
2025年9月13日(土) 10:00~16:00
2025年10月26日(日) 10:30~14:00
開催場所: 青森県・弘前市
2025年9月13日(土)~2025年9月14日(日)
2025年10月1日(水)~2025年10月7日(火)
2025年9月26日(金)~2025年9月27日(土)
開催場所: 福島県・福島市
2025年9月6日(土) 10:00~16:30
2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)
開催場所: 京都府北部エリア各地
2025年4月1日(火)~2026年3月22日(日)
2025年4月10日(木)~2026年2月25日(水)
開催場所: 青森県・田子町
2025年4月20日(日)~2025年11月16日(日) 10:00~14:00
開催場所: 埼玉県寄居町
2025年5月1日(木)~2025年12月31日(水)
開催場所: 奥出雲町三沢地区 または 安来市比田地区
2025年5月17日(土)~2026年2月28日(土)
開催場所: 群馬県・藤岡市鬼石エリア
地元ネタから相談員のつぶやきまで、新たな発見に出会える話題が盛りだくさんです。
2025年08月09日(土)
2025年08月09日(土)
2025年08月09日(土)
2025年08月06日(水)
2025年07月30日(水)
2025年07月27日(日)
2025年08月17日(日)
2025年08月17日(日)
2025年08月17日(日)
2025年08月17日(日)
2025年08月17日(日)
2025年08月17日(日)
2025年08月17日(日)
2025年08月17日(日)
2025年08月10日(日)
2025年08月07日(木)
2025年07月31日(木)
2025年07月26日(土)
2025年08月10日(日)
2025年08月10日(日)
2025年08月09日(土)
2025年08月09日(土)
2025年08月08日(金)
2025年08月07日(木)
経験者だからこそわかる移住成功ポイントや苦労話まで地方の魅力満載でお伝えします。
会社員/倉田 啓靖さん
樹木医、環境コンサルタント/中田 麻祐子さん
役場職員、「みずがめ食堂」経営/前田 美穂さん
那珂川町地域おこし協力隊/吉田 夏希さん
自営業(ホームページ製作、カフェ・コワーキングスペース経営)/小舟 美穂さん
団体職員/川原 英司さん
移住を前向きに考え始めたら、
【東京・有楽町】にある
ふるさと回帰支援センター・東京で移住相談!
ふるさと回帰支援センターでは、
都道府県ごとの専属相談員があなたの移住相談をお聞きします。
もちろん、移住先が決まっていなくても
大丈夫。
希望条件をお伝えいただくことで、相談員があなたにぴったりの移住先をご提案いたします。
フロア一面に各都道府県の相談カウンターや、46都道府県8市町村の展示パネル・カラフルな資料が所せましと並ぶ、日本最大の移住相談センターです。
相談員は地域の出身者や土地に縁やゆかりを持つ情報通ばかり!自治体とも頻繁に情報交換し、移住候補地の魅力や生の最新情報を存分にお伝えします。
「移住っていいな」と考えはじめたばかりの移住計画初期の方にぴったり!移住についてざっくり聞ける「はじめて相談」で、全国担当の相談員がご希望に合う地域探しをお手伝いします。
ふるさと回帰支援センター・東京内には、ハローワーク飯田橋も併設しています。移住にかかせない地方でのお仕事相談もあわせてご利用ください。
JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」京橋口、中央口(銀座側)から徒歩1分。駅から地下を通って、雨に濡れずにアクセスできる、とても訪れやすい場所です。
全国各地域の物産館、アンテナショップ、観光案内所が立ち並びプチ旅行気分で味わえます。郷土料理を味わえるレストランもたくさんあり、移住候補先のグルメを楽しめるかも!
2025年7月時点での情報です
2025/07/24(木)
2025/07/01(火)
2025/06/26(木)
2025/06/22(日)
2025/06/13(金)
1カ所で全国の移住情報を手に入れられるのは国内で唯一、有楽町のここだけ。
移住先が決まっていなくても、相談員があなたにぴったりの移住先をアドバイス。
まずはお気軽にご相談ください。
営業時間
10:00−18:00(定休: 月・祝)