ここ滋賀イベント情報~2023年2月~ |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
WEBで
相談予約する
無料
×

ここ滋賀イベント情報~2023年2月~

ここ滋賀イベント情報~2023年2月~ | 地域のトピックス
滋賀県生まれの糸の音を楽しむ常磐津 (ときわづ) 三味線 演奏会

歌舞伎や人形浄瑠璃(じょうるり)で演奏される三味線の糸の産地ってどこだかご存知でしょうか?
実は滋賀県長浜市木之本町にある「丸三ハシモト株式会社」さんが、その多くを製造しています。

木之本町は、滋賀県の最北[奥琵琶湖]に面し、豊かな自然と暮らしの中で、糸づくりの技術が育まれ、
長年に渡って受け継がれてきた場所です。
そんな滋賀県生まれの糸の音を、初めての方でも気軽に楽しんでいただこうと、
今回ここ滋賀にて演奏会を開催することになりました。

今回は、滋賀県ゆかりの演目「竹生島」を演奏いただきます。
演奏の前後には、常磐津や三味線の糸についても簡単な解説もありますので、
初めての方もお楽しみいただける内容となっております!

滋賀県生まれの糸の音色と、滋賀県ゆかりの常磐津を是非この機会にお楽しみください。

【イベント内容】
<日程>2023年2月18日(土)15:00~16:00(14:50頃 受付開始)
<場所>日本橋ここ滋賀(中央区日本橋2-7-1)

■オープニング演奏  10分
■常磐津や三味線の糸の解説 10分
■常磐津「竹生島」の演奏  20分
■質問コーナー       10分

<出演者>
常磐津菊与志郎(きくよしろう)
常磐津千寿太夫(ちずたゆう)
常磐津佐知太夫(さちたゆう)

<司会>
大津芸能俱楽部代表・寺田悠太

<参加特典>
ご参加いただいた方に「丸二果実店」のドライフルーツをプレゼントします!

<締切日>2月17日(金) 23:59迄
<定員>  15名様 ※先着順
<対象年齢>特になし ※未就学児は除く
<参加費>お一人様 2,000円(税込)※当日現地払い 
<キャンセルポリシー>キャンセルする場合は、前日の15:00までに必ずご連絡をください。

<お申込先>
https://community.cocoshiga.jp/event-check?event=3109…

落語会
江戸時代、東海道や中山道などの街道が整備され、滋賀県の宿場町もたくさん発展しました。
その中でも特に発展したのが、東海道五十三次最後の宿場町・大津宿です。
江戸時代に生まれた庶民の芸能・落語の中には、そんな宿場町のにぎわいが数々残っています。
例えば、「宿屋町」や「こぶ弁慶」「走井餅」など、大津宿を舞台にした落語は今もなお演じられています。
そんな滋賀県ゆかりの落語を、初めての方でも気軽に楽しんでいただこうと、
今回ここ滋賀にて落語会を開催することになりました。

滋賀県ゆかりの上方落語「竹の水仙」を口演いただきます!
落語の前後には、地元である滋賀県高島市の魅力も語ります。
滋賀県生まれの優々の話芸と、滋賀県が舞台の上方落語を、是非この機会にお楽しみください

【イベント内容】
<日程>2023年2月19日(日)15:00~16:00(14:50頃 受付開始)
<場所>日本橋ここ滋賀(中央区日本橋2-7-1) 2Fレストラン「近江牛毛利志満 日本橋ここ滋賀」


■オープニングの落語  15分

■滋賀県高島市の魅力を紹介 10分
■上方落語「竹の水仙」   20分
■質問コーナー       10分

<出演者>
上方落語家・桂 優々 (かつらゆうゆう)
<司会>
大津芸能俱楽部代表・寺田悠太
<参加特典>
ご参加いただいた方に「丸二果実店」のドライフルーツをプレゼントします!

<締切日>2月18日(土)23:59迄
<定員>15名様 ※先着順
<対象年齢>特になし ※未就学児は除く
<参加費>お一人様 2,000円(税込)※当日現地払い 
<キャンセルポリシー>キャンセルする場合は、前日の15:00までに必ずご連絡をください。
 
<お申込先>
https://community.cocoshiga.jp/event-check?event=3110…

皆様のお越しをお待ちしております。

           ここ滋賀