【山口県】やまぐち就農支援塾 令和5年度担い手養成研修生募集 |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
WEBで
相談予約する
無料
×

【山口県】やまぐち就農支援塾 令和5年度担い手養成研修生募集

【山口県】やまぐち就農支援塾 令和5年度担い手養成研修生募集 | 地域のトピックス

山口県では、本格的に農業を始める社会人を対象として、「やまぐち就農支援塾 令和5年度担い手養成研修」の研修生を募集します。「担い手養成研修」は、自ら農業経営を開始する方や農業法人等への就業を目指す方が、農業を始めるために必要な専門知識・技術を学ぶ1から2年間の研修です。

やまぐち就農支援塾とは・・・
「やまぐち就農支援塾」とは、山口県立農業大学校で実施している、就農・就業を支援するための社会人研修の総称名です。「農業に研修を持ち始めた方」、「新規就農や農業法人等への就業を検討中の方」、「目標を持ち、就農・就業を目指し本格的な研修が必要な方」等を対象に、受講者が目指す段階に応じた研修を行っています。
詳しくはこちら
?https://www.yamaguchi-noudai.jp/20200324185902

★やまぐち就農支援塾 令和5年度担い手養成研修

<研修概要>
(1) 対象者
研修終了後、新たに山口県内で農業経営を開始、または農業法人等への就業を目指し、研修に専念できる社会人(既に農業経営を行っている者は除く)。

(2) 研修期間
 令和5年3月15日(水曜日)から令和6年3月29日(金曜日)まで(予定)
 平日(月曜日から金曜日)、午前8時30分から午後5時15分まで
※ただし、作物の管理のために休日や時間外に研修を実施することがあります。

(3) 研修場所
山口県立農業大学校 (山口県防府市牟礼10318)

(4) 研修内容
自営就農や法人就業に求められる農作物の栽培や家畜の飼養管理及び機械利用技術等の修得する
?自営就農コース
<専攻>野菜、花き、果樹、普通作、肉用牛、乳用牛から1専攻を選択して受講
?法人就業コース
<専攻>普通作、野菜など、就業する法人に合わせて専攻を決定

(5) 受講料
無料 ※ただし、教材、傷害保険料、各種資格取得に係る費用等は実費負担となります。

<申込方法>
(1) 応募の手順
申込に際しては、就農・就業を希望する市町や県農林水産事務所等へのご相談や、各種農業体験研修(農大及び現地)等を通じて、将来の就農先や経営目標等を明確にしたうえでご応募下さい
また、募集説明会への参加をお勧めします。
申込書に必要事項を記載し、農業大学校まで提出してください。

(2) 申込書の入手先
〇山口県立農業大学校
〇山口県農林水産部農業振興課経営体育成班
〇山口県内各農林(水産)事務所農業部(岩国、柳井、周南、山口、美祢、下関、長門、萩)
〇公益財団法人やまぐち農林振興公社
〇各市町農政担当課
※県立農業大学校のホームページからもダウンロードできます。(「やまぐち就農支援塾」で検索)
https://www.yamaguchi-noudai.jp/<外部リンク>

(3) 申込書の提出先
山口県立農業大学校(農林総合技術センター農業担い手支援部)就農・技術支援室
〒747-0004 山口県防府市牟礼10318(Tel:0835-27-2714)
※持参または郵送(書留)で提出してください。

<募集期間及び選考スケジュール>
第1次募集 8月29日(月曜日)から10月4日(火曜日)
募集説明会 9月11日(日曜日) 午前10時から山口県立農業大学校で実施
面接試験 10月18日(火曜日)

<受講生に対する支援>
研修開始後、国や県の定める要件を満たした場合は、各種支援を受けることができます。
※各種支援を検討される場合には、必ず山口県立農業大学校にご相談ください。
※研修を中断又は研修終了後に就農・就業しないなど要件を満たさない場合は、返還が必要となります。

<その他留意事項>
予算の関係上、当塾の開催を中止する場合もありますので、ご留意ください。

<お問い合わせ先>
◆山口県農林総合技術センター農業担い手支援部(山口県立農業大学校)
Tel:0835-27-2714(担当:篠原、福谷)
◆山口県農林水産部農業振興課 経営体育成班
Tel:083-933-3375(担当:森重、森)