【長野・山ノ内町】 ってどんなとこ?(NHK「いいいじゅー!!」9/8放送) |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
WEBで
相談予約する
無料
×

【長野・山ノ内町】 ってどんなとこ?(NHK「いいいじゅー!!」9/8放送)

【長野・山ノ内町】 ってどんなとこ?(NHK「いいいじゅー!!」9/8放送) | 地域のトピックス

NHKで絶賛放送中!「いいいじゅー!!」とは?

新しいライフスタイルや生き方を求め地方移住をした方々に密着するドキュメント番組「いいいじゅー!!」。過去に特番として放送され、2022年4月よりレギュラー放送となりました!こちらの番組制作に、ふるさと回帰支援センターも協力をしています。

【番組概要】
番組名:いいいじゅー!!
ナレーション:友近(芸人)
放送内容や再放送情報など、詳細は番組公式WEBサイトへ
※放送後、有料コンテンツ「NHK オンデマンド」にて2週間の配信あり

移住を通して新たな生き方にチャレンジする人々をドキュメント!東京から長野県の里山に移住して保育園を作っちゃった若手の園長。その驚きの保育に密着!(引用元:『いいいじゅー!!』公式サイト

2022年9月8日(木)の回では、志賀高原、スノーモンキー、湯田中渋温泉郷など観光資源も豊富な長野県山ノ内町へ移住した方が紹介されます。
山ノ内町ってどんなとこ?観光するのではなく生活する上でどんな魅力がある?どんなまちか知れば、「なぜ移住したのか」が見えてくるかもしれません。
★紹介地域のバックナンバーはこちら!

===

長野県・山ノ内町はこんなところ!

長野県の北東に位置し、上信越高原国立公園の一部を有する人口約12,000人のまちです。町全域が生物圏保存地域(ユネスコエコパーク)に登録され、ESD教育(※)や自然再生事業などに取り組んでいます。四季折々の素晴らしい自然が広がる山々はスキーのフィールド(志賀高原・北志賀高原)として、夏の避暑保養地として人気。さらに湯田中温泉・渋温泉と湯量豊富な温泉にも恵まれ、観光業が盛んです。また、高い標高、寒暖差の大きい気候、志賀高原のおいしい水を生かしたりんご、ぶどう、桃などの果樹農業が盛んなのも特徴。
山ノ内町では、地域の人のつながりが強く支え合って暮らしています。観光地のため、移住者を受けいれる風土があります。

(※)ESD教育…Education for Sustainable Development(=持続可能な開発のための教育)。
生物多様性の喪失、資源の枯渇、貧困の拡大等を自らの問題として主体的に捉え、持続可能な社会を実現していくことを目指して行う学習・教育活動。

美味しい蜜入りりんごの産地でもある

生活・交通環境について

山ノ内町までは長野市から電車やバスでアクセスできますが、生活するうえでは車が必須。高校生は町外へ電車や自転車で通学。雪国なので、多いときは1日で30センチの積雪があります。パウダースノーでスキーヤーやスノーボーダーを虜にする雪質。子ども向けのスキー教室やスキークラブ、リフト券優待などがありスノースポーツの環境は抜群です。雪という大切な資源と共に生きる地域です。

しごと・就職関連情報

基幹産業である観光業、農業に従事している方が多く新規就農者も増えています。地元の企業に勤めている方のほか、近隣の長野市(車、電車で約1時間)、須坂市(車で30分)、中野市(車で15分)などへも通勤圏内。
個性的な観光地を有する山ノ内町で旅館業への就職や起業をする移住者もいます。自然や温泉などオフの楽しみが身近で多いためリモートワーカーも徐々に移住しています。

医療・福祉について

診療所は6か所あります。隣の中野市にあるJA長野厚生連北信総合病院は、山ノ内町役場から車で15分の距離です。

子育て・教育環境について

山ノ内町の子どもたちは、大自然の中でのびのびと学び、成長しています。子育てに関する相談や支援、保護者の交流などの拠点施設として子育て支援センター「ゆめっこ」を開設するほか、下記のような各種補助、祝金で子育てしやすい町づくりをしています。

・結婚新生活支援事業補助金、不妊及び不育章治療補助金
・出産・育児祝金:1人目10万円、2人目年10万円×6年間、3人目年30万円×6年間
・小中学校卒業祝金:小学校卒業2万円、中学校卒業3万円
・子育てアプリ「はぐナビ☆やまのうち」で予防接種スケジュールや情報を配信
・放課後児童クラブを町内4か所開設。
・保育園5、小学校3、中学校1

番組で紹介される里山ようちえん おやまのおうち は、認可外保育施設ですが無償化の対象です。

泥んこになったり自然に触れ合ったりと、のびのび過ごせる環境

交通アクセス

<新幹線>
東京駅から北陸新幹線で長野駅までおよそ1時間40分、長野駅から長野電鉄で45分。
東京駅から北陸新幹線で飯山駅までおよそ1時間50分、飯山駅からクルマで15キロ20分。

<車>
練馬ICから関越自動車道と上信越自動車道利用でおよそ240km、2時間50分。信州中野ICが便利です。

その他山ノ内町の注目ポイント

45歳以下の方のマイホームの取得や移住促進家賃補助、空き家の活用改修補助など、住宅に関する補助制度の他、移住者の職員が実施するオーダーメイドツアーは町の紹介だけでなく、希望者のライフスタイルややりたいことに合わせて地域や人にアクセスします。こちらは移住後にも活用いただけます!まずはメールや電話でご相談ください。

関連サイト

山ノ内町 移住・定住情報サイト「暮らすやまのうち」
「暮らすやまのうち」Instagram
「里山ようちえん おやまのおうち」facebookページ

長野県の移住相談をするなら「ふるさと回帰支援センター」へ!

東京・有楽町に構える移住相談センター「NPO法人ふるさと回帰支援センター」(東京交通会館8階)では、全国各地域の移住情報を豊富に揃えています。さらには各地域の専属の移住相談員も多数在籍していますので、「いいいじゅー!!」で紹介された長野県をはじめとする地方移住についてお考えの方は、ぜひお気軽にご相談下さい。
センター内にはハローワークも併設しているので、地方での就職・転職の相談や求人情報の閲覧も可能!移住相談とあわせてご利用下さい。

信州暮らしサポートデスク

TEL:080-7735-3992 / 090-1657-7401
[email protected] 
※電話が繋がらない場合はセンター代表番号(03-6273-4401)までご連絡ください。
ふるさと回帰支援センター定休日:毎週月曜、祝日
※上記の他、窓口ごとの定休日等の詳細はこちらのページをご覧ください

\地域未定の方や漠然とした相談もOK!/

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、対面での相談をご希望の場合は【事前予約】をお願いしております。

たくさん移住情報を集めてお待ちしています!

■所在地
東京交通会館8階(ふるさと回帰支援センター内)
交通アクセス・フロアマップ
営業時間:10:00~18:00
※上記の他、窓口ごとの定休日等の詳細はこちらのページをご覧ください

■移住相談をご希望のみなさまへ
対面の他、オンライン(Zoom)、電話での移住相談もお受けしております
新型コロナウイルス感染症対策のため、センター内ではマスクの常時着用をお願いしております。その他検温の実施など行っております。詳しくはご来館前にこちらのトピックスをご確認ください。

(※この記事の情報は全て2022年9月時点のものです)