【観光まちづくり】地域おこし協力隊を募集しています |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
WEBで
相談予約する
無料
×

【観光まちづくり】地域おこし協力隊を募集しています

【観光まちづくり】地域おこし協力隊を募集しています | 地域のトピックス

\2名・桐生愛あふれるチャレンジャー求む!/

桐生市地域おこし協力隊 HP情報
群馬県・桐生地域の活性化・賑わい創出のため、新鮮で自由な視点、これまで培った技術やアイデアで新たな地域づくりを目指し、地域活性化の取組促進の役割を担う「桐生市地域おこし協力隊員」を募集します。

桐生地域の活性化に携わりたいという想いを持っている方、地域の未来のため、そして地域の笑顔のため取り組んでみませんか。

活動内容としては、桐生の魅力発信発掘業務(歴史・伝統・文化・産業・物産品・食・まち・その他)について、(一社)桐生市観光物産協会の職員として、桐生市内及び桐生市観光情報センター「シルクル桐生」を活動拠点に行っていただきます。

===
応募期間
令和4年9月10日(土)~令和4年11月18日(金)

活動概要
?観光振興業務(イベント等含む)
?物産品の開発、販売、プロデュース業務
?(一社)桐生市観光物産協会業務
?地域とのつながりの創出。自身の経験や知識を活かした桐生の活性化・賑わい創出に資する活動
?他の協力隊と連携した活動

募集人数 2名

群馬銀行桐生支店駐車場でのイベント風景

桐生市観光情報センター「シルクル桐生」とは

桐生市観光情報センター「シルクル桐生」は、桐生の中心市街地、群馬銀行桐生支店の駐車場内に令和2年3月、桐生市観光の拠点となる施設としてオープンしました。これは、群馬銀行の協力をいただいて官と民で協働し、観光案内や物産販売などを行うことでまちなかの賑わいと促進と情報発信・誘客を進めていくため設置したものです。シルクル桐生では市の職員が常駐して観光情報発信を行っているほか、(一社)桐生市観光物産協会の事務局が入り、市の特産品や地域おこし協力隊の開発した商品なども販売しています。また、週末には駐車場の敷地を利用して民間団体等のイベントなども行われ、まちなかの観光拠点として多くの方に活用されています。

 

募集内容に関して

募集対象
?令和5年3月から勤務できる方
?現在、三大都市圏等に居住していて、勤務日までに桐生市に居住し住民登録をできる方
?普通自動車運転免許を取得している方
?パソコン(ワード、エクセル、パワーポイント)の操作ができ、簡単なチラシの作成、ホームページの管理、デジタルカメラによる撮影・加工やSNS(Facebook・Twitter・Instagramなど)を活用できる方
?心身ともに健康で誠実に職務を行う事ができる方
?観光振興事業やまちづくり活動において、地域住民と積極的なコミュニケーションを図り、意欲的に行動できる方
?将来的に、桐生市の観光振興に継続して関わりたいと意欲を持っている方
?地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方

活動地
桐生市内及び桐生市観光情報センター「シルクル桐生」(桐生市本町5丁目354番地)

活動時間
?活動時間
週30時間以内。原則9時~18時(1時間休憩含む)の間で、土日祝日を含めた週5日で、そのうち週1日は桐生市観光情報センター「シルクル桐生」への勤務を行うこと(シフト制)
?休暇日
週2日と年末年始

任用形態・期間
?「桐生市地域おこし協力隊設置要綱」に基づき、桐生市長が委嘱します。
(市が選定した協力隊員を雇用することを条件に業務を受託した事業者が雇用する形態)
?委嘱期間は1年間とし、最長3年まで任期延長可能です。
※隊員としてふさわしくないと判断した場合などは、契約期間であっても、桐生市は隊員の職を解くことができます。

報償費等
?報償費 月額233,000円
※賞与、時間外手当、退職手当等は支給しませんが、副業は可能です。
?パソコン・プリンタ借上料 月額6,000円
※活動の際に使用する場合に支給
?自動車借上料(燃料費含む)上限10,000円
※自家用車は活動の際に使用する場合に支給することとします。
※必ず任意保険に加入(自己負担)し、対人保証は無制限、対物保証は1千万円以上とすることを要件とします。
?桐生市内の住宅賃借料(月額上限税込み55,000円まで)
※転居にかかる費用や生活備品、光熱水費、住居に係る敷金・礼金などの経費は個人負担

待遇・福利厚生
?(一社)桐生市観光物産協会で社会保険(健康保険、年金保険等)へ加入します。
?活動期間中は、以下に該当する項目の活動費を予算の範囲内で支給します。
(旅費)
研修機関等が実施する研修プログラム等への参加費・旅費は、地域おこし協力隊の活動費予算の範囲内において支給します。
(その他活動に要する経費)
活動と認める経費(総務省・地域おこし協力隊推進要綱に該当する経費)は、地域おこし協力隊の活動費予算の範囲内で支給します。

選考の流れ

(1)応募方法 下記問い合わせ先まで郵送または直接ご持参ください。(郵送は当日消印有効)

(2)提出書類(提出された書類は返却しません)
・応募用紙(写真添付)・住民票抄本(住所・氏名・生年月日・性別が分かるもので、募集日以降のもの)
・自動車運転免許証写し
・応募用紙裏面に、志望動機、観光振興について、その他(自己PR等)等を盛り込んだレポートを作成してください。用紙が不足する場合は、別紙をつけてください。

(3)選考方法
?第1次選考(書類審査):申込受付期間終了後、結果を文書で通知します。
?第2次選考(面接審査):詳細については、第1次選考結果の通知にて連絡します。
※応募にかかる経費(書類、交通費等)については、個人負担になります。

(4)問い合わせ先
桐生市産業経済部 観光交流課「地域おこし協力隊募集」あて
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1-1 桐生市役所
TEL:0277-46-1111(内線369) FAX:0277-43-1001
Email:[email protected]

参考URL
https://www.city.kiryu.lg.jp/shisei/machi/1018367/1008680/1021065.html

 

=東京に桐生市がやってきます!=
2022年11/20(日)11:00-16:00
「オールぐんま移住フェア2022」@東京交通会館12階
https://event.furusatokaiki.net/221120_gunma/
応募をお考えの方、桐生市への移住が気になる方、広域観光として周辺市町村の情報も気になる方へおすすめ。直接自治体から話を聞ける・相談できる機会ですので、お近くの方はぜひお立ち寄りください!