【小田原市】移住前でも参加OK。小田原で“ゆるくつながる”『ゆるおだ』ってどんな場所?オダワラボコミュニティ現地イベントレポート。 |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【小田原市】移住前でも参加OK。小田原で“ゆるくつながる”『ゆるおだ』ってどんな場所?オダワラボコミュニティ現地イベントレポート。

【小田原市】移住前でも参加OK。小田原で“ゆるくつながる”『ゆるおだ』ってどんな場所?オダワラボコミュニティ現地イベントレポート。 | 地域のトピックス

 

日時:2025年10月5日(日) 14:0016:00
場所:おだわらイノベーションラボ(小田原市栄町1丁目1番15号 ミナカ小田原2階)

これから移住を考えている人も、小田原に移住して一か月の人も、そろそろ8年になる人も。そんな人たちが“ゆるくつながる”場として人気のコミュニティイベント『ゆるおだ』。毎月1回のオンライン交流会に加えて、今回はリアルイベントの第2弾が開催されるということで、実際に参加してきました♪

 

そもそも、オダワラボコミュニティとは? ---まちと人をつなぐ場所

小田原の魅力を発信するメディア『オダワラボ』の活動をきっかけに、小田原に興味を持つ人がゆるく集まるオンラインコミュニティが誕生!それがオダワラボコミュニティです。メンバー限定サイトでは、「おすすめのカフェありますか?」といった質問から、グルメ紹介、「イベント行ってきました!」などの投稿などが飛び交います。市役所の職員さんや移住サポーターさんもいるので、移住に関するちょっとした質問もOK。必ず誰かが答えてくれます。「まだ移住していないけれど、まちの空気を知りたい」という人も気軽に参加できるのが魅力です。

\誰もが気軽に参加できる、無料のオンラインコミュニティ(登録制)。見るだけでも参加OK♪/
▶▶▶ オダワラボコミュニティ

『ゆるおだ』で広がる、リアルでゆる~いつながり。

今回のリアルイベントは、駅直結のミナカにある「おだわらイノベーションラボ」で開催され、15人ほどのメンバーが集合しました。参加者は、ファミリーも単身者も若い人からシニアの方までさまざま。共通しているのは「小田原ってどんなところ?」という素朴な関心だけ。地域の話題や日常の小さな発見を通して、気づけば笑顔で盛り上がっていました。

▶会場に用意されたGoogleマップで、おすすめのお店やおもしろスポットなどを共有したり。

▶今回は、チーム対抗での「早押しおだわらクイズ大会」が行われ大いに盛り上がりました。私も参加し、クイズに集中しすぎたため写真がありません・・・すみません!おしゃべりや情報交換、ちょっとした相談など、まさに“ゆるくて心地いい時間”が流れます。

“小田原のいま”に関われるきっかけに

オダワラボコミュニティの魅力は、住んでいなくても“小田原のいま”に関われること。投稿を通じて季節の話題やまちの変化を知ったり、イベントで顔を合わせたりするうちに、自然とまちが身近になります。
「移住」という大きな一歩の前に、まず“関わってみる”ことから始められる。ゆるおだは、そんな小田原のやさしさの入り口のように感じました。興味がわいたら、ぜひお気軽にのぞいてみてくださいね~♪

小田原発、ライフスタイルを考えるメディア「オダワラボ」 
オダワラボコミュニティ