【地元菓子舗でカフェ運営】石井町地域おこし協力隊募集 |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【地元菓子舗でカフェ運営】石井町地域おこし協力隊募集

【地元菓子舗でカフェ運営】石井町地域おこし協力隊募集 | 地域のトピックス
地元菓子舗から食の魅力を発信
伝統産業を通して地域活性を担う人材を募集します

 徳島県石井町では地域の活性化や産業振興等を図るため、担い手となる人材を募集しています。
 この度、募集する隊員には、農業の栽培・育成・収穫・加工・販売をパッケージした観光事業についてSNS等を通じて国内外へ広く情報発信を目指し、メディア取材の対応を行う等、観光・プロモーションアドバイザーとしてのスキルを身に付けていただきます。
 さらには自社圃場・地域の農場・県内で生産された物産を自社カフェで提供できるメニュー作りと雇用機関のお菓子をパッケージ化し販路拡大につなげ、雇用機関で運営中の店舗の自主運営をしてもらいたいと考えています。(石井町HPより)

石井町地域おこし協力隊募集概要


石井町はこんなところ

県庁在地・徳島市に隣接する石井町

石井町は、平地となだらかな山地からなる丘陵地。
平均気温は17度と年間を通して比較的温暖で過ごしやすい地域です。

4つの農産物直売所(石井町要覧より)


古くから農業が盛んな土地柄で、農産物直売所は町内外から多くの買い物客で賑わいます。
 ▷石井町勢要覧2022「石井の花姿」

石井町全景


近年は公共施設、商業施設、医療・福祉機関など生活に必要な施設がコンパクトにまとまり、
県庁所在地・徳島市のベッドタウンとして人気を集めています。

あわせて読みたい

【石井町】移住者インタビュー
地域おこし協力隊による『スイートコーン収穫体験とピザ作り』について(開催終了)

東京・オンラインで相談できます

石井町ってどんなところ?地域おこし協力隊ってどんな制度なの?
気になったらお気軽にご相談ください!

相談予約(東京窓口・オンライン)

石井町が移住フェアに出展します!(大阪)

【阿波市】感じて、味わって、自分と出会う2日間「農的暮しのプチ体験2025 in徳島」 |地域のトピックス|FURUSATO
「中国・四国もうひとつのふるさと探しフェアin大阪」に石井町が出展!
地域おこし協力隊や石井町の暮らしについて、担当者が直接ご紹介します。