”おためし”地域おこし協力隊募集【茨城県那珂市】 |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

”おためし”地域おこし協力隊募集【茨城県那珂市】

”おためし”地域おこし協力隊募集【茨城県那珂市】 | 地域のトピックス

就農に向けた”本気の一歩”を支える2泊3日。地域おこし協力隊のおためし体験プログラム参加者募集

自然豊かで都心へのアクセスも良く、農業が盛んな那珂市(なかし)。
2泊3日のプログラムで、地域おこし協力隊として活動する姿や、農ある暮らしをイメージしてみませんか?✨
就農支援団体「MIRAI」のメンバーが皆様をご案内します◎

👉こんな方におすすめ!
✅地域おこし協力隊に興味がある
✅地方へ移住し農ある暮らしをしたい
✅農業にチャレンジしたいが踏み出せない

【趣旨・目的】
地域おこし協力隊への参加を検討している方や、地方での暮らしや農業に関心がある方を対象に、農家さんとの交流や暮らし体験ができる「おためし」の機会です。
まずは2泊3日で実際の活動や生活の一端を体感し、地域との相性を確かめていただけます。
地域おこし協力隊や、地域活動に興味がある方はぜひご参加ください。

【実施日程】
第1回:令和7年11月14日(金)~令和7年11月16日(日)
第2回:令和7年11月28日(金)~令和7年11月30日(日)

【募集人数】
各回5名程度(応募者多数の場合は選考あり)

【対象者】
・地域おこし協力隊への参加に関心のある、概ね20~40代の方で50歳未満とする
・3大都市圏をはじめとする都市地域等に現に住所を有している方

【プログラム内容】
・就農支援団体「MIRAI」の具体的な支援体制の説明
・農家へ訪問し意見交換や農体験を実施
・振り返りワークショップをしてプレゼンテーション
・地域おこし協力隊制度について詳細の説明

【参加費】
・無料※ただし現地までの交通費は自己負担
・宿泊費・食費・保険料などは主催者が負担

【持ち物】
・着替え、防寒具、動きやすい服装・靴
・ノート、筆記具
・雨具

【申込み締め切り】
令和7年11月7日(金)

【主催・問合せ先】
主催:茨城県那珂市企画部政策企画課
企画運営:株式会社FURASCO
申込み・問合せ先
株式会社FRASCO北関東支社(担当者:浅野)
E-mail:[email protected]
TEL:082-258-5448(平日9:00~18:00)

お申し込みはこちら

 

▼詳細は下記募集チラシをご確認ください▼
29d3bc99193cb0b837fb8cc53f050ae5.png (2040×5247)