第21回ふるさと回帰フェア2025 かながわブースレポート

*********************************************************************
「第21回ふるさと回帰フェア2025」は無事に開催されました。
9月20日(土)【1日目】:1万4,500人
9月21日(日)【2日目】:1万5,800人
計30,300人の皆さまにご来場いただきました。誠にありがとうございました!!
*********************************************************************
出展した自治体・団体は、二日間で延べ710ブース。過去最多となりました。
神奈川県からは、県の移住相談ブースの他に、小田原市、秦野市、大磯町、松田町、山北町、湯河原町がブース出展し、全体で延べ328組の皆さまのご相談をお受けしました。
神奈川県
(湯河原町、二宮町、相模原市、南足柄市、三浦市、大磯町、平塚市、山北町の職員がご相談をお受けしました。)
小田原市
新幹線なら東京へ30分!海も、山も、街も、温泉も、すぐそこにある城下町。
秦野市
日本一の名水と丹沢の森、里山の自然と都会との距離感がちょうどイイ!
大磯町
明治期を中心とした歴史ある町並み、海水浴とサーフィン発祥の地。
山北町
丹沢湖を取り囲む、9割が森のまち。遊び相手は大自然だ~!
松田町
豊かな自然と清流に包まれ、思わず深呼吸したくなる神奈川の秘境。
湯河原町
四季の彩りと湯けむりになごむ、心も体もほっこりライフ。
今年最大のイベントは終わってしまいましたが、いつでもご相談は受け付けております。
なんとなーく移住に興味あるんだけど、地方の暮らしってどんなかしら?
という想いをお持ちの方は、お気軽にふるさと回帰支援センターにお越しください。お待ちしております♪♪
神奈川県にどんなまちがあるか知りたい方はこちら ⇒ Furusato-web 神奈川県レポート トピックス
ご相談のご予約はこちら ⇒ ふるさと回帰支援センター 相談予約