【農ある暮らし】笠間クラインガルテン利用者募集中

滞在型貸し農園で農ある暮らしを実現◎
笠間クラインガルテンは、畑付きコテージで“暮らすように泊まる”滞在型貸し農園です。
都市に暮らしながら、もう一つの拠点として地域やひととつながり、農園で草花や野菜を育て、リフレッシュする場所。
ヨーロッパ諸国で広がり、ドイツ語で「小さな庭」という意味を持つクラインガルテンは、日本における象徴として茨城県笠間市に誕生。
クラインガルテンでは、長期滞在し菜園活動を行うだけでなく、日帰りでも楽しめるプログラムや、トレーラーハウス・プレイガルテンといった宿泊をしながら短期で(1日単位で)里山文化を体験することができます☺️
笠間クラインガルテン(滞在型貸し農園)とは
1区画約300m²の土地に、約37m²のラウベと約100m²の菜園、芝生があり、利用契約期間は1年単位(4月~翌3月)。希望者は最長5年間継続することが可能です。
◆ご利用条件
・宿泊を伴う活動により、充実した菜園活動を目指す意思のある方。
・笠間市民と積極的に交流を持てる方。
・笠間クラインガルテンの年間プログラム・共同作業に積極的に参加できる方。
・笠間クラインガルテンの公益部分の共同作業に参加できる方。(年4回)
・共同利用者として、ご自身以外の家族やグループをたてることができる方。(農園維持のため、2組以上の家族やグループでのご利用が原則となります。)
◆ラウベ(宿泊施設)
・キッチン・風呂・トイレ・ロフト付き
・1区画約300m²<ラウべ 約37m²(全50棟)/菜園、芝生 約100m²>
◆年間利用料
586,300円(税込)
※光熱水費:実費負担
※農機具使用:無料
◆利用期間
利用契約期間は1年単位(4月~翌3月)、希望者は最長5年間継続することが可能
◆利用人数
2組以上の家族またはグループでの共同利用