「仕事としての農業」のイメージを描いてみませんか【常陸太田市】 |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

「仕事としての農業」のイメージを描いてみませんか【常陸太田市】

「仕事としての農業」のイメージを描いてみませんか【常陸太田市】 | 地域のトピックス

農場見学&就農相談会in県北

現役農家の作業現場を見学しながら、就農までの実体験、農業経営などについてお話を伺います。就農相談会では、県北地域の就農に関する制度や支援、地域の農業についてなど個別相談できます。「就農を考え始めたけど、何から始めればいいかわからない―」そんな方にピッタリのイベントです!

農場見学先は、常陸太田市の萩谷いちご園

萩谷いちご園園主の萩谷浩司氏は、いちごの他、梨も栽培しており、優れた農業経営を実践し、地域農業の発展に貢献する農業者である「茨城県農業経営士」に認定されています。また、県のいちご経営研究会の副会長も努めています。

【日時】
令和7年11月8日(土) 10:30~16:00  参加費無料!
【集合場所】
JR水戸駅南口 または 常陸太田市民交流センターパルティホール駐車場
【農場見学先】
萩谷いちご園
【就農相談会】
常陸太田市民交流センターパルティホール(常陸太田市中城町3210)

【相談ブース】
・萩谷いちご園(常陸太田市/イチゴ、ナシ)
・JA常陸(ブドウ、ナシ、枝物、ネギ)
・(株)JA常陸アグリサポート(常陸太田市、常陸大宮市/水稲、サツマイモ、ネギ、ニンジン、葉物野菜等)
・(株)ふしちゃん(常陸太田農場/ホウレンソウ、ロメインレタス、リーフレタス等)
・(株)要建設(常陸大宮市/ソバ)
・常陸太田地域就農支援協議会
・常陸大宮地域就農支援協議会
・茨城県新規就農相談センター

※農場見学先へは、貸切バスで移動します。
※集合場所までの交通費、昼食代は各自負担です。

詳細・お申込みはこちら