【多古町】地域おこし協力隊インターンの参加者募集!

大学生のみなさん! 「地域活性」「町おこし」をリアルに経験してみませんか?
千葉県北東部に位置する多古町は、成田空港の東隣にあり、都心からのアクセスも良好な“ちょうどいい田舎”です。
今回、多古町では「多古町地域おこし協力隊インターン」を募集します。
町の基幹産業である農業や観光、ふるさと納税、空き家活用など、多様な地域活動を実際に体験しながら、地域の人々とつながることができます。
また、現役協力隊員との連携業務や、地域イベントへの参加など、リアルな地域の現場に携わることができます。
活動内容は、個別の面談を通して、ご自身の興味関心や大学での学びに応じて決定します。
《開催期間》
2025年9月以降の2週間程度
《開催場所》
多古町内
《定員》
5名程度(定員に達し次第終了)
《参加費》
無料(ただし、交通費・宿泊費・消耗品費等は自己負担)
《主催》
一般社団法人多古町観光まちづくり機構
委託:千葉県多古町
《募集内容詳細》
【活動期間】
令和7年9月以降の2週間程度(応募者と調整の上決定)
【活動内容例】
・役場業務(移住相談、ふるさと納税、空き家対策など)
・観光業(道の駅多古や多古町観光まちづくり機構での活動)
・農業・産業支援(地元農家や事業者との連携)
・地域イベントの企画・運営支援
・現役協力隊員との共同活動 など
【応募条件】
・三大都市圏等に居住し、地域おこし協力隊への関心がある方
・応募時点で満18歳以上の方
・心身ともに健康で、誠実に活動を行うことができる方
・地域の祭りや行事等、地域活動に積極的に参加できる方
【求められる人物像】
・住民や地域団体、一緒に活動するメンバー、多古町観光まちづくり機構等とコミュニケーションをとりながら協力して地域活性化の活動ができる方
・持続可能な地域づくり、生業の創出に意欲を持って活動できる方
・明るく前向きでアクティブに挑戦できる方
【報酬等】
・日額12,000円(消耗品等含む)
・活動が7時間30分に満たない場合は、1,600円/時間を支給します。
※住居手配・宿泊費は自己負担。保険適用なし。
※支給時には源泉所得税が控除されます。
【その他】
・活動車両は自家用車(任意保険加入)を使用いただきます。
・活動時間は1日7時間30分とし、大学の講義が入っている等、事前に勤務できない日が決まっている場合は調整できます。
《募集締め切り》
2025/9/30(火)
■申し込み方法
下記「お申し込みはこちら」をクリックいただき、申し込みフォームに入力をお願いいたします。