茨城県からは11市町村が出展~海も山も川もあるいばらき!~【国内最大級移住相談イベント】

全国から延べ700以上の自治体・団体が集合!
気になる地域の暮らしや仕事について、現地の担当者と「直接」相談ができる、移住イベント◎
イベント概要
開催日時:2025年9月20日(土)、21日(日) 10:00~16:30
会 場 :東京国際フォーラム ホールE、ロビーギャラリー
お申込み:予約なしでのご参加も可能ですが、会場で来場登録をしていただきます。事前に来場登録をしていただくと当日の⼊場がスムーズです。【来場登録フォーム】
茨城県からは11市町村、5ブースが出展!
📢20日(土)
・茨城県
・常陸大宮市
・いばらき県央地域(水戸市・笠間市・那珂市・城里町・東海村)
📢21日(日)
・茨城県
・桜川市
・いばらき県央地域(水戸市・ひたちなか市・小美玉市・茨城町・大洗町)
出展ブースのご紹介
【茨城県】
茨城は、都心へのアクセスも近く、県内にはエネルギッシュな都市部から、のどかな里山まで様々な地域があります。
定期的に通うところからはじめ、二地域居住、二拠点ワークなどなど、定住以外の選択肢もこの立地ならでは。
「あなたらしい」ライフスタイルを茨城で考えてみてはいかがでしょうか?
【常陸大宮市】
茨城県の北西部、都心から約2時間程度の場所にあります。
約6割が山林 久慈川と那珂川が流れる自然豊かなまち。年間平均気温12.9度、夏は都心より涼しく、冬は積雪が少ない、過ごしやすい気候◎子育て世帯向け住宅整備中!賃貸方式で25年間住むことにより、持ち家になります🏠
【いばらき県央地域】
茨城県の中心に位置する9市町村(水戸市、笠間市、ひたちなか市、那珂市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村)で構成されているエリアで、東京に近いため利便性が高く、⾃然豊かで趣味を満喫でき、教育や⼦育て⽀援も充実しており、都会も⽥舎も楽しめる環境が整っています。
【桜川市】
筑波山を初めとした山並みに囲まれ、市の中央には市名の由来となった桜川が流れています。都心から程よい距離間、温暖で豊かな自然、手厚い子育て支援のそろった暮らしやすい街です。