【富士吉田市】移住交流イベント「相談室のごはん会」ってなに? |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【富士吉田市】移住交流イベント「相談室のごはん会」ってなに?

【富士吉田市】移住交流イベント「相談室のごはん会」ってなに? | 地域のトピックス

移住交流イベント「相談室のごはん会」とは?

山梨県の富士山のふもとの街、富士吉田市では、毎月「相談室のごはん会」と題して交流会を開催しています!この会は、移住前や移住後の富士吉田市での暮らしについて、晩ごはんを食べながら情報交換ができる場。移住者の先輩と交流できるので、これから移住を検討されている方にもおすすめのイベントです。約10名程度のこじんまりした会なので、全員の顔が見えて、気軽に話ができる雰囲気なのだとか。気になった方はぜひ、8月18日のごはん会に参加を検討してみては?

7月ごはん会のレポート「夏だ!ひんやり流しそうめん!」

ふじよしだ定住促進センター〈よしだの暮らしの相談室〉原田さんが7月14日(月)に開催した、ごはん会の様子をレポートしてくださいました!

*********
7月のごはん会は「夏だ!ひんやり流しそうめん!」をテーマに開催されました。参加者の皆さんが集まり、冷たいお茶で乾杯! カフェ「蔵の台所」の井尻さんがたくさんの薬味と、3種類のそうめんを用意して下さいました。

たくさんある薬味の中からそれぞれ好みの組み合わせを見つけ、「トマトとバジルソースの組み合わせが美味しすぎる!」「すじ青のりって初めて食べた!」などなど
…参加者さん同士の会話も弾みます。

お腹いっぱい素麺を堪能したあとは、デザートのスイカも🍉
みんなでスイカの種を飛ばし、締めには花火を楽しみました。
最後には線香花火で勝負!

夏が始まった富士吉田で、花火のようなキラキラ笑顔が弾けるごはん会となりました。
次回の開催は8月18日(月)を予定しています。
8月のテーマは「夏の屋台メニューで楽しもう!」です。
たこ焼きや焼きそばなど、夏の屋台メニューを用意してお待ちしております♪

*******

〈問い合わせ先〉
よしだの暮らしの相談室 
Mail:[email protected] 
TEL:080-4170-3776
※平日10:00-18:00(土日祝日はお休みです)

*******
8月のごはん会: 8月18日(月)
会場:「かもめ食堂」富士吉田市上吉田東1丁目16-31
(北口本宮冨士浅間神社から徒歩30秒のところ)

予約方法:
①定住促進センターのLINEをお友達追加 (よしだの暮らしの相談室LINE
②メッセージにて【参加希望日】をお知らせください。
センタースタッフが返信します
③ごはん会の申込フォームを、LINEにてお送りますので、ご回答ください。