かごしまワーケーション実施支援事業募集開始! |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

かごしまワーケーション実施支援事業募集開始!

かごしまワーケーション実施支援事業募集開始! | 地域のトピックス

鹿児島県への移住を見据えている個人や地域の市町村,企業,団体との連携を検討している県外の法人企業が,県内でワーケーションを実施する際に必要な費用に対し,補助金を交付します。

1.事業の概要
 鹿児島県への移住を見据えている個人や地域の市町村,企業,団体との連携を検討している県外の法人企業が,県内でワーケーションを実施する際に係る費用に対し,補助金を交付します。

 

2.補助対象者
  補助金の交付申請をしようとする者は,次の全ての要件を満たすことが必要です。

  ⑴ 県外在住の個人。ただし,ワーケーション実施を目的とせずに単に同行する者は補助対象とし 

   ない。

  ⑵ 本県に事業所を有しない法人企業あるいはその従業員であり,県外に在住しているもの。ま

   た,海外に在住している者は補助対象外とする。

  ⑶ 県等の補助金等の不正受給処分がなされていないこと又は不正受給処分がなされてから3年以

   上経過していること。

  ⑷ 性風俗関連営業,接待を伴う飲食等営業又はこれらの営業の一部を受託する営業を行っていな

   いこと。

  ⑸ 同一の事業について,国,県等から他の補助金を受けていないこと及び受ける予定がないこ

   と。

  ⑹ 事業員の構成員等が暴力団員による不正な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)

   第2条第2号に規定する暴力団(以下「暴力団」という。)若しくは同条第6号に規定する暴力団員

  (以下「暴力団員」という。)でないこと又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有しないこ

   と。

  ⑺ その他,公序良俗に反する業務を行う者など,補助対象とすることが社会通念上不適切と知事

   が認める者でないこと。

 

  3.補助率・補助限度額
 
  ○ 補助率:2分の1

  ○ 補助限度額:1人あたり10万円かつ1社あたり20万円

 

 4.問合せ先
   
   〒890-8577

   鹿児島県鹿児島市鴨池新町10-1

   商工労働水産部産業人材確保・移住促進課移住促進係

   TEL  099-286-3098