【8月22日〆切】伊万里市 地域おこし協力隊募集!

地域おこし協力隊・山城町西ノ谷まちづくり支援を令和7年8月22日(金)まで募集いたします。
皆様のご応募を心よりお待ちしております!!
皆様のご応募を心よりお待ちしております!!
佐賀県伊万里市(いまりし)は、伝統の伊万里焼、高品質の伊万里梨、最高級の伊万里牛などの生産が盛んな伝統と食の街です。
海も山も近く、釣りやマリンスポーツが楽しめ、美味しい食べ物が身近にあります。
古くから港を中心に発展し、臨海部を中心に製造業が集積しています。また最近ではIT企業の誘致にも積極的に取り組み、求人も多数あります。
国の天然記念物「カブトガニ」の産卵を観察できる珍しいスポットも!マイカー必須ですが、車があれば福岡市街まで1時間半。
地震が少なく静かで住みよい街、伊万里です。 ~佐賀県移住情報ポータルサイト「サガスマイルより」~
地域おこし協力隊(山代町西ノ谷まちづくり支援)募集!
伊万里市西端に位置する山代町の8つの行政区からなる西ノ谷地区では高齢化や人口減少、農業の担い手不足など、今後も少子高齢化等により集落機能の維持などの課題を抱えています。そこで、この度「地域おこし協力隊・山城町西ノ谷まちづくり支援」を募集します!
【活動内容】
(1)「アサギマダラとほたるの里」づくり
渡り蝶のアサギマダラが好むフジバカマの植栽やホタルが生息する環境づくりを行うことによる「アサギマダラとホタルの里」づくり
(2)イベントの運営支援
桜のトンネルで全国的に有名なMR浦ノ崎駅祭りなど地域イベント等の支援や関係人口を増やす新たな取組の企画立案
(3)地区内農園での農業支援等
西ノ谷地区にあるブルーベリー観光農園での生産・商品開発・販売などの支援
(商品:ブルーベリー、伊万里メンマ、伊万里特産品使用「伊万里ジェラート」、水稲ほか)農業支援、交流事業の 実施を含む
(4)地域の情報発信
SNSやチラシ等によるイベントや地域資源の情報発信
(1)「アサギマダラとほたるの里」づくり
渡り蝶のアサギマダラが好むフジバカマの植栽やホタルが生息する環境づくりを行うことによる「アサギマダラとホタルの里」づくり
(2)イベントの運営支援
桜のトンネルで全国的に有名なMR浦ノ崎駅祭りなど地域イベント等の支援や関係人口を増やす新たな取組の企画立案
(3)地区内農園での農業支援等
西ノ谷地区にあるブルーベリー観光農園での生産・商品開発・販売などの支援
(商品:ブルーベリー、伊万里メンマ、伊万里特産品使用「伊万里ジェラート」、水稲ほか)農業支援、交流事業の 実施を含む
(4)地域の情報発信
SNSやチラシ等によるイベントや地域資源の情報発信
■募集人員 1人
■応募期間 令和7年7月31日(木)から令和7年8月22日(金)まで
詳しくは伊万里市HPに掲載の募集要項をご覧ください!
お問い合わせ先
伊万里市 企業誘致・商工振興課
所在地:〒848-8501 佐賀県伊万里市立花町1355番地1
電話番号:0955-23-2184
FAX:0955-23-2474
E-mail:[email protected]
写真:伊万里市HPより