坂井市イチ推しガイド「らしさ、かがやくBOOK」で知るまちの魅力(福井県坂井市) |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

坂井市イチ推しガイド「らしさ、かがやくBOOK」で知るまちの魅力(福井県坂井市)

坂井市イチ推しガイド「らしさ、かがやくBOOK」で知るまちの魅力(福井県坂井市) | 地域のトピックス

坂井市では、市民の100人超にアンケートを実施し、市の魅力を聞きました。
今回紹介する冊子には、口コミをまとめた市民の『イチ推し』が詰まっています。
坂井市ってどんなところなのかを紹介しますので、お気軽にお楽しみください!

4町が合併して坂井市に!
北側に温泉街のあるあわら市、そのさらに北側が石川県で、
南側には福井市、鯖江市、越前市と続き、
東側永平寺のある永平寺町、県立恐竜博物館の勝山市、
星空保護区のある大野市があります。
西側は日本海の大海原が広がっています。

市内には北陸新幹線駅はありませんが、芦原温泉駅と福井駅が近くにあり、
石川県小松空港へのアクセスも良いです。
少し足を延ばせば滋賀県琵琶湖があり、もう少し南下すると京都、大阪へと続きます。
当然、首都圏へは北陸新幹線に乗れば乗り換えなしの一本で行けます。
中京圏は首都圏よりも近いです。
そう考えると絶妙のロケーションにあるのが、坂井市なんですね!!

人口は県内で2番目に多く、あのサスペンスドラマに登場する断崖絶壁の「東尋坊」があります。
海水浴場は2か所、海そばの温泉地があり、日本海側ならではの夕陽も拝めます。
北前船の三国湊、三国港の越前がに水族館テーマパークもあり、花火大会はオンザビーチ
別名霞ヶ城の丸岡城天守が残り、広くてゆったり楽しめる県立の児童科学館、グリーンセンター
家族に超人気
電車はハピラインふくい(旧JR北陸本線)と、えちぜん鉄道の2社があり、福井港大きな工業団地
もあります。石川・富山・新潟へと続く「国8」(国道8号線)も市の中央・平野部を縦断

10月17日が誕生日の公式キャラクター「坂井ほや丸」も愛くるしいです!
などなどまだまだ紹介しきれないくらいに魅力のある坂井市なので、
一度とは言わずに何回も足を運んでみては如何でしょうか?

さらに、県全体としては、6回連続12年間「全47都道府県幸福度ランキング日本一」
評価されていて、また「住宅の広さ」も、「世帯の年間収入」も、「共働き率」
全国上位の福井県にある【坂井市】です!!

「らしさ、かがやくBOOK」(下記サイトに冊子全ページデータを掲載)のことや移住に
関するお問合せや相談は、お気軽に下記あてにご連絡ください。
坂井市移住定住推進課
Tel:0776-50-3034   E-Mail:[email protected]
福井県坂井市/坂井市ブランドブック「らしさ、かがやくBOOK」が完成!
坂井市移住定住サイト
福井県坂井市/【移住・定住】福井県坂井市への移住を手厚くサポート!

首都圏での福井県への移住に関するご相談などは、下記あてにお願いします!
なお、当オフィスにはご紹介した「らしさ、かがやくBOOK」も配置しています。
来所いただけましたらお渡しすることができますので、希望の際は事前に
その旨ご用命ください。
福井暮らすはたらくサポートセンター東京オフィス (担当:神林)
 Tel:03-6273-4322    E-Mail:[email protected]