市役所で就職相談を始めました

移住を検討する時に心配になること
移住は「仕事」「住まい」がないと難しくなりますよね。特に「転職は初めて」という方、「しばらくぶり」という方、
当たり前ですがとても心配だと思います。
これまでもずっと有楽町の移住相談ブースでは、移住のご相談、就職のご相談を承っておりましたが、
静岡市現地では、一つの場所で移住と就職のご相談ができておりませんでした。
その為静岡市を訪れられて、
「雰囲気良し✨」「自分たちの生活スタイルに合いそう✨」と思っていただいても、
ふと「そもそもどんな仕事あるかな」
「しばらくぶりの転職でちょっと心配かなぁ~」
ということが頭をかすめられた方もいらしゃったと思います。
そういう方にご朗報です
静岡市役所12階の企画課 移住SDGs推進係では、「移住と就職のご相談」もできるようになりました~。
就職に向けての情報提供をしてくれるのは、長年ハローワークや職業能力開発センター(通称ポリテク)で
キャリア支援をしてこられた石川笑美子さんです。
そもそもどういう仕事がいいのかなと迷っていらっしゃる方から、
キャリアチェンジをしたい人から今のご経験を活かしたい人まで、どなたでもご相談は可能です。
🔷相談料金は、無料!
🔷一回のご相談時間は最大1時間となっており、ご相談者さまの都合に合わせて設定ができます!
🔷履歴書・職務経歴書の書き方、面接指導などなど。
このようなサポートをご提供しております
キャリアチェンジしたい方、どういう仕事が向いているのかお悩みの方については、
その方の方向性やこだわり、今度どのような力を伸ばしてゆきたいのかを丁寧に聞き取り、
その方の仕事に対する考え方から適した職種のアドバイスや働き方のご提案をいたします!
事前にご用意可能なのであれば、履歴書や職務経歴書をお持ちいただくと、
その場で添削もしてもらえますよ~。
面接指導もしっかり最後まで伴走してサポートいたします。
静岡市は、移住者さんの困ったやご不安をできる限り解消していただき、
心落ち着いて移住をしていただける環境を整えております。
静岡市チームとして皆さまの移住を全力で応援しております。
どんな人が利用できるの?
大学を卒業したての方から、第二のキャリア形成をご検討の方、一線を退いたけれど、
まだまだ働きたい方、時々いちごの集荷やミカンの集荷など季節ごとの農作業に関わりを持ちたいという方、
ご年齢問わず、静岡市に住んで働きたいという意思をお持ちの方なら、どのような方でもWelcome(⋈◍>◡<◍)。✧♡
さまざまな働き方ができる静岡市。
もちろん移住相談や就職のご相談は、は東京でもできます。
話を聞くだけ、資料の検索だけでもお越しになりませんか?