ビジネスアイデアコンテスト「イノベのたまご2025」~イノベ地域を元気にするアイデアを大募集! |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

ビジネスアイデアコンテスト「イノベのたまご2025」~イノベ地域を元気にするアイデアを大募集!

ビジネスアイデアコンテスト「イノベのたまご2025」~イノベ地域を元気にするアイデアを大募集! | 地域のトピックス

イノベ地域*にスタートアップを呼び込み、地域をより元気にすることを目的としたプログラムです。
東日本大震災・原子力災害により被害のあった福島県浜通り地域等の15市町村

■対象者■
・将来企業を考えている社会人・学生
・技術シーズを有するスタートアップ
・VC、CVC、研究機関関係者 等
\2つの募集部門/

◎女性起業家ビジネスアイデア部門
◎若年層ビジネスアイデア部門

\最優秀受賞者には3大特典/

※各部門1名:計2名
・無料の海外派遣(研修)
 令和7年12月~令和8年1月予定(昨年度はシンガポール)
・専門家による手厚い伴走支援
・令和8年度の創業支援補助金プログラムに応募した場合の加点対象(予算成立が前提となります)

\こんなあなたにこそオススメ!/

✓福島イノベ構想重点6分野*で新しいビジネスを始めたい方
( *廃炉、ロボット・ドローン、エネルギー・環境・リサイクル、農林水産業、医療関連、航空宇宙)
✓海外視点でビジネスアイデアを学びたい方
✓補助事業や伴走支援の仕組みをしっかり知りたい方

過去のファイナリストのスタートアップは幅広く活躍中です。
また昨年は学生の参加も多数!(大学生・大学院生のほか、中学生の受賞もありました)
全国どこからでも応募可能!福島に拠点を構えなくてもOKです!

概要

【詳細・お申込】
https://www.fipo.or.jp/news/36745

【事前説明会アーカイブ】
https://www.youtube.com/watch?v=kuvMYndcfI8&feature=youtu.be
<内容>
1 大熊インキュベーションセンター(OIC)紹介
2 「イノベのたまご2025」概要説明(説明者: 株式会社Wasshoi Lab ワッショイラボ山崎萌衣さん)
3 質疑応答

【応募締切】
2025年8月11日(月・祝)23:59

【最終審査会】
2025年9月14日(日)プレゼンテーションコンテスト

【特典】
最優秀賞(各部門1名計2名)
★海外派遣(研修) 昨年度はシンガポール (令和7年12月~令和8年1月予定)
★専門家による手厚い伴奏支援
★次年度支援プログラムでの優遇など

【主催】
福島県、(公財)福島イノベーション・コースト構想推進機構

【後援】
日本政策金融公庫

【お問合せ】
事前相談もメールに受付しております。遠慮なくお問合せください。

FTCビジネスアイデアコンテスト「イノベのたまご2025」
運営事務局:株式会社Wasshoi Lab(ワッショイラボ)
MAIL:ftc.tamago@gmail.com