大人の社会科見学① HYOGO-NISHIWAKI |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

大人の社会科見学① HYOGO-NISHIWAKI

大人の社会科見学① HYOGO-NISHIWAKI | 地域のトピックス

今回、大人の社会科見学に訪れたのは、兵庫のほぼ中央、人口約4万人のまち西脇市
緑の山々に囲まれ、市内を流れる3本の川に沿ってまちが広がっています。豊かな水資源に恵まれた西脇は、200年以上の歴史を持つ播州織の産地。そんな織物の産地で今回尋ねたのは、播州織オリジナルブランドの《tamaki niime》さんです。



空がきらめくように気持ち良い6月下旬、緑の山々に囲まれた場所に突如としてあらわれたシンプルな工房。中に入るとカラフルで美しい世界観にテンションが一気に上がります!ファッションデザイナー 玉木新雌(たまき にいめ)さん率いる《tamaki niime》のスタッフさんたちはみんな、自然体で個性的で、伸び伸びと働かれている様子がとても素敵。伝統織物なんだけど、伝統の枠にとらわれない独自の世界観がめちゃくちゃカッコいい!!

びっくりすることに、工場内はどこでも見学自由なんです。


工場内には至る所に、こんなに尖ったメッセージも。
そこかしこで年代物の機織り機が稼働する工場は、ふらりと訪れたお客様が思い思いに工場見学をすることができます。「こんなとこまで!?」と、どこでも包み隠さず見せていただけることに感動。工場内にはスッキリとした空気が流れていて、若き職人さんたちが誇りをもって働かれている様子が垣間見れます。《tamaki niime》では、年齢も国籍も勤務年数も関係なく、誰もがやりたいことを全部できる場所! 「誰もが何者にでもなれる!!」という言葉がとても印象的でした。


tamaki niime》 
shop&lab
○住所: 〒677-0037 兵庫県西脇市比延町550-1
○電話: 0795-38-8113
○営業: 11:00-17:00(休み:祝日以外の月曜日)

Okurimon
○住所: 〒248-0021 神奈川県鎌倉市坂ノ下 9-17
○電話: 0467-40-5600
○営業: 11:00-17:00(休み:火曜日、水曜日)

《tamaki niime》ホームページ

豊かな水と、澄んだ空気、緑豊かな山々が育む、西脇の暮らし。
自然に囲まれた中で、自分らしく暮らしたい方、伸び伸びと子育てをしたい方におすすめの移住先です。《tamaki niime》さん以外にも西脇市には面白い場所がたくさん!地域限定"播州ラーメン"のまち、カレーのまち、播州織のまちetc。毎年初夏にはバンパク播州織生地博覧会)が開催されており、市内の問屋約20社、生地織り約10社が参加します。1日で約1万2000人もの人が訪れるバンパク播州織生地博覧会)へ、ぜひ遊びにいらしてくださいね。

兵庫県や西脇市への移住が気になる方はこちら

〚西脇窓口〛西脇市役所 移住定住・空き家対策推進室
○住所: 〒677-8511 兵庫県西脇市下戸田128番地の1
○電話: 0795-22-3111(代表)
○メール: [email protected]

ほっこり、のんびり、にしわきごこち♪

〚東京窓口〛ひょうご移住しごとプラザ
○住所: 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階
○電話: 090-3240-5993
○メール: [email protected]