\交通費・宿泊費補助あり!/沖縄の離島、久米島でプチ移住体験しませんか?観光業インターンシップ大募集! |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

\交通費・宿泊費補助あり!/沖縄の離島、久米島でプチ移住体験しませんか?観光業インターンシップ大募集!

\交通費・宿泊費補助あり!/沖縄の離島、久米島でプチ移住体験しませんか?観光業インターンシップ大募集! | 地域のトピックス

沖縄本島、那覇から飛行機で約30分、フェリーで約3時間~3時間半の離島・久米島。人口は現在7,100人ほどですが、島内には24時間対応の公立病院からスーパー、大型のドラッグストア、県立高校まで揃っています。

そして、なんといっても久米島の魅力は人のあたたかさに青い海とのどかな風景。那覇までのアクセスの良さもおすすめポイントです!

 

今回はサマーインターンシップ募集のお知らせです!この夏、実際に久米島にきて職場訓練(インターンシップ)をしてみませんか?「久米島の観光業はどんな仕事なんだろう…」「実際に島暮らしできるか心配…」と思っている人はぜひこの機会にプチ移住体験してみてください。

そしてこのインターンシップ、お住まい最寄り空港から久米島までの交通費、宿泊費(14泊まで)の補助があります!!もちろんインターンシップで働いている期間の給与もしっかり支払われますよ〜!

 

興味がある方、参加してみたい方はまず観光人材マッチング支援事業事務局のLINE登録・オンライン相談の予約をお願いします。

https://kankoujinzai-okinawa.com/internship/

【サマーインターンシップ詳細】

・募集期間:令和7年5月〜8月

・募集人数:100名(観光業で働きたい、観光業界に興味がある方が対象)

・訓練期間:令和7年7月〜9月のうち、2週間〜2ヶ月間(短期間も可。事務局にご相談ください。)

・対象:一般求職者、学生(26年卒〜29年卒)

・申込から訓練までの流れ

1.面談日予約(LINE登録)

2.事務局オンライン面談

3.応募先企業との面談

4.訓練先決定、参加準備(航空券、オンデマンド研修など)

5.職場訓練スタート

 

 

久米島移住に関する情報はHP等をご覧ください。

■HP「久米島 島ぐらしガイド」

http://shimagurashi.net/

■冊子「おきなわの離島 久米島移住ガイドブック 久米島でくらす」

http://shimagurashi.net/immigration/pamp1703/

 

メールやお電話、ご予約の上オンラインなどのご相談もいつでも承っています!

移住に関することはもちろん、久米島や地域おこし協力隊、何か気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。

http://shimagurashi.net/al-lcontact/