「徳島で教員になろう!」令和8年度 徳島県公立学校教員採用~あなたの経験を活かせる”タイプ別出願”~ |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

「徳島で教員になろう!」令和8年度 徳島県公立学校教員採用~あなたの経験を活かせる”タイプ別出願”~

「徳島で教員になろう!」令和8年度 徳島県公立学校教員採用~あなたの経験を活かせる”タイプ別出願”~ | 地域のトピックス
徳島県出身の方、徳島県に興味がある方、徳島県で公立学校の教員として働きませんか?
教育への熱い想いと、子供たちへの愛情あふれる方のご応募をお待ちしています。

 

令和8年度徳島県公立学校教員採用概要(徳島県HP)

徳島県教員採用パンフレット

募集対象

□小学校教諭/中学校教諭:あわせて178名程度
□高等学校教諭
□特別支援学校教諭
□特別支援学校自立教科教諭:あわせて78名程度
□養護教諭(小学校・中学校):2名程度
     (高等学校・特別支援学校):2名程度
□栄養教諭(小学校・中学校):1名程度
□身体に障害のある者を対象とした選考:5名程度

出願資格

大学生、社会人経験、スポーツ、英語力、カムバック…
あなたの経験が活かされる出願タイプはどれ?

▼出願タイプの結果は要項のP2-P3「特別選考①~⑦」をチェック

令和8年度徳島県公立学校教員採用候補者選考審査要項

出願方法

〇受付期間
5/8(木)10:00~5/26(月)17:00

○出願方法
原則、インターネットによる出願

徳島県ホームページのトップページ下部「オンライン行政サービス」から出願可能
※詳細については、「審査要項」をよく読むとともに、リンク先「インターネット出願の方法について」参照
ただし、特別選考・加点申請に係る証明書等は出願期間内に別途郵送で提出すること。(5月26日(月)までの消印のあるものに限る。)

試験日程・会場

7/19(土)8:30~15:20
城南高等学校
小学校教諭、中学校教諭、小・中養護教諭、小・中栄養教諭

城東高等学校
高等学校教諭、特別支援学校教諭、特別支援学校自立教科教諭、高・特支養護教諭

東京交通会館
全校種・職種 ※出願時に東京審査会場での受審を希望した者

お問い合わせ

徳島県教育委員会 教職員課
◆小学校教諭、中学校教諭、小・中養護教諭、小・中栄養教諭
電話:088-621-3129

◆高等学校教諭、特別支援学校教諭、特別支援学校自立教科教諭、高・特支養護教諭
電話:088-621-3150

教員採用試験要項を配布しています

住んでみんで徳島で!移住相談センター(ふるさと回帰支援センター内)では、徳島県資料ブースにて徳島県教員採用試験要項を配布しています。
要項をお求めの方、徳島県へのU・I・Jターンに関するご相談をご希望の方はお気軽にお訪ねください。

■徳島県はどんなところ?
■都会と地方の違いはある?
■移住後のシミュレーションをしたい
■一緒に移住する方やご家族について…などなど