現地でもオンラインでも移住した人の経験談が聞けます! |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

現地でもオンラインでも移住した人の経験談が聞けます!

現地でもオンラインでも移住した人の経験談が聞けます! | 地域のトピックス

静岡市へ移住をした人の経験談が聞けます

移住するとは?今までの生を大きく変える、生き方を変えることっていうけれど…
でもどうやったら縁もゆかりもない場所で自分らしく生きて行けるのだろう?
そもそもどうして移住したいって思ったのかな。
・自分はこういう理由で移住を検討しているけれど、みんなどんな理由で移住をしているのかな?
なぜその地域を選んだのだろう。どういう目的だったのかな?
どういう手順で移住をしたのかなぁ。
移住をしてみた人ってどんな人なのかな。
・実際してみてどうだったのかなぁ。今思うことを知りたい。
などなどなど、頭の中をぐるぐると巡ると思います。

そういう方に是非参加していただきたいイベントがあります✨

あつまれおおもりの森

日時:5月23日㈮18:30-20:00
場所:現地@コラボレーションスペースTakt(草薙1-8-18 3F)
   もしくは、オンラインでの参加もできますよ~(^^)/

申し込み:コチラから
会費:500円(軽食代。会場参加者さまのみ)
定員:現地30名/オンライン20名

大森さんとは

埼玉県から縁もゆかりもない静岡市へ移住をされ、現在地域おこし協力隊として草薙地域で活動をされています✨
「あつまれおおもりの森」は、静岡市に移住してこの数カ月の大森さんが感じたこと、
思われたこと、考えたことを話しながら、皆さまとゆるやかに繋がり、今を一緒に語り合うイベントです♪

どんな人が参加できるの

移住をこれからご検討されている方、地域おこし協力隊に関心のある方、大森さんと繋がりたい方、なんとなくご興味のある方、
どのような方でも参加OKです。楽しく緩やかに大森さんと参加者さんと繋がることを目的としております。
ゆるりと移住の話や地域おこし協力隊の話。まだまだ静岡市民として初心者の大森さんの胸の内を聞いてみませんか?
移住者としての経験談をリアルタイムで聞けて、質問もできますよ。

問い合わせ先

[email protected]
ファシリテーターは、移住についてのアレヤコレをよくご存じの前静岡市移住コーディネーター亀山美佐子さん。
さぁ、参加しないとソンしちゃいますよ。