【5月10日 奈良で働く、暮らすセミナー開催いたしました!】 |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【5月10日 奈良で働く、暮らすセミナー開催いたしました!】

【5月10日 奈良で働く、暮らすセミナー開催いたしました!】 | 地域のトピックス

 先日、5月10日(土)に『奈良で働いて暮らすセミナー』を開催いたしました! 

 奈良県内で働くことに関心のある方、暮らしてみたいと思っている方を対象にセミナー・相談会を
 東京交通会館8階にあるNPO法人ふるさと回帰支援センターのセミナールームにて開催しました。

 当日は、20代~60代の方々12組18名もご参加くださり、大反響いただきました。
 ご参加いただきました皆さんにお礼申し上げます。

 また、当日は予定がありご参加いただけなかった方や、奈良に興味はあるけどまだ考え中の人にも
 先日のセミナー内容を少しご案内させていただきますね。
  
 第一講座は、「奈良の概要説明」のような内容で、「きゅんとする奈良時間。」を移住して過ごしていただく前に
 知っておいて欲しいポイントのご案内
 
 第二講座は二部に分かれていて、ひとつは毎回予約が満席になる人気企画の「個別仕事相談(事前予約要)」、
 もうひとつは、座談会形式で思い思いの質問に担当者が回答し、みんなで情報を共有する時間です。
 この座談会は、何を質問しようかな?と質問する内容を戸惑っている人にとっても、情報を得やすい時間となるので
 好評です。今回は、「移住支援金」、「有機農法や自然農がしやすい地域情報」、「子育て環境」などの
 グループに分かれての座談会となっていました。


▲画像(左)奈良県人材・雇用政策課 竹田さん /(右)奈良県 就労コーディネーター 橋本さん

このセミナーの特徴は、奈良にお住いで、移住のエキスパートの竹田さん、
同じく奈良にお住いの国家資格キャリアコンサルタントの橋本さんに、奈良県の移住や就業についての
近況や今後の動向を教えていただくことが対面で相談出来るところです。(貴重!)


▲画像:5月10日の奈良県セミナーの様子

今回ご参加いただいた18名の皆さんもセミナー後のアンケートに
「雰囲気がよかった」
「聞きたいことが聞けて、ますます奈良に移住を考えています」
等の回答をいただき、参加者の方から早速、個別に「ふるさと回帰支援センター奈良県移住サポートデスク」に相談予約いただきました!

5月10日の奈良県セミナーは、このような感じで大盛況!となりました。

次回の奈良県移住セミナーは6/7(土)開催!

ここまで読んでくださった皆さん、今度はいつかなぁ?と思っておられませんか?

実は、5月10日セミナーが大盛況だったので、6月7日(土)に開催されることになりました!

次回は特別企画の「奈良県起業家支援家支援事業」についてのご案内もあります!

>>セミナー開催チラシはコチラ
>>お申し込みフォームはコチラ

奈良県内で暮らすこと、働くことにご興味のある方のご参加をお待ちしてます!