【宇和島市】オーダーメイド型 移住体験ツアー |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【宇和島市】オーダーメイド型 移住体験ツアー

【宇和島市】オーダーメイド型 移住体験ツアー | 地域のトピックス

宇和島市では、県外からの移住を検討されている方に、当市の魅力や暮らしを体験していただくオーダーメイド型の移住体験ツアーを実施しています。
こんな体験がしたい、こんな人から話を聞いてみたい等のご希望をお聞きして、移住後の生活がイメージしやすくなるよう、一組ずつ市内をアテンドし、宇和島市までの交通費と市内で滞在する際の宿泊料の一部を補助金で支援します。
自然豊かな宇和島を、五感を使って体験してみてください!
※予算が上限に達した時点で受付終了します。

 【補助対象者】

次のすべてに該当する方。
具体的な移住希望がない方 や 観光目的の方は対象外です。
参加人数は、原則 同一世帯の方5名まで(代表者含む)とします。
(参加希望者が多数の場合は、当市において厳正な選考を行い、決定します)

・愛媛県外に住所を有する方 ・おおむね2年以内に当市への移住を検討している方
・当市が関係する移住フェア等において、当市の相談ブースに訪問したことがある方
・当市の移住定住事業PRのため、ツアーの様子をホームページ等で公開することを承諾できる方
・ツアー参加後のアンケート等に協力できる方
・反社会的勢力 または それに準ずる組織に属していない方

 【ツアー内容】

市内の見学先や体験内容について事前にヒアリングを行い、ニーズに合わせたツアーを実施します。
ツアーの例:空き家バンク登録物件見学、子育て関連施設等の公共施設見学、先輩移住者との交流、農林水産業体験 等

 【補助対象経費】

○公共交通機関を利用する場合
居住地(自宅)から市内宿泊施設までの往復に要する経費
※タクシー代、特別に発生する経費(鉄道のグリーン車利用料、航空機のプレミアムシート等)、ツアーに関わりのない経由地への立ち寄り等に要する経費は対象外。

○自家用車を利用する場合
居住地(自宅)から市内宿泊施設までの往復旅程について、1キロメートル37円として積算した額(1キロメートル未満の端数切捨て)
高速道路の利用にかかる経費
※ツアーに関わりのない経由地への立ち寄り等に要する経費は対象外。

○レンタカーを利用する場合(市内移動に限る)
レンタカー借上げにかかる基本料金
※オプション料金及び燃料費は対象外。

○宿泊料(宇和島市内宿泊施設に限る)
市内宿泊施設の宿泊料または賃借料(食事にかかる費用は対象外)
※1人1泊あたり7,600円を上限とする。

 【補助上限額】

一人あたり5万円(小学生以下2万5千円、3歳未満は補助対象外)
一世帯あたり15万円

※その他対象となる経費、ならない経費など、詳しくはHPをご確認ください。
https://www.city.uwajima.ehime.jp/site/ijyu/ijutour.html

 【ツアー実施期間】

令和7年5月15日(木曜日)~令和8年2月28日(土曜日)の期間内の2泊3日

 【受付期間】

令和7年5月1日(木曜日)~令和8年1月31日(土曜日)

※詳細・お申込み・お問い合わせについてはHPをご確認ください
https://www.city.uwajima.ehime.jp/site/ijyu/ijutour.html

 【問合せ先】

〒798-8601 愛媛県宇和島市曙町1番地
宇和島市企画政策部 企画課 移住定住推進室
Tel : 0895-49-7105(係直通) Mail : [email protected]