おんせん県おおいた 佐伯市の地域おこし協力隊募集

海、山、川が美しい佐伯市で地域おこし協力隊を募集
大分県佐伯市では、3名の地域おこし協力隊を募集している。
県の東南部に位置する佐伯市は、美しい海岸線と緑豊かな山、きれいな川がある自然豊かなまち。
宮崎県と接する、九州で一番面積が広い自治体でもある。
協力隊は8月から活動開始。最長で3年間活動をすることができる。
応募の締め切りは6月2日。
3名に求められる活動はそれぞれで、役所の担当課と活動内容は以下の通り。
担当課 | 活動地域 | 主な活動内容 | 募集人数 |
地域振興課 (ふるさと振興係) |
佐伯市全域 |
空き家バンクの利用申請、物件登録の受付業務、内見案内、事業者との連絡調整、移住相談業務など |
1人 |
観光国際交流課 (文化・スポーツツーリズム推進係) |
佐伯市全域 | 台湾からの観光誘客に向けた受け入れ環境の整備、コンテンツづくり、ツアー誘致など | 1人 |
弥生振興局 (地域振興・市民サービス係) |
弥生地区 |
ジビエ肉を中心とした特産品開発、道の駅などでの地域活性化の取り組み、狩猟、有害鳥獣駆除を学ぶ、SNS発信など |
1人 |
▼詳しい募集要項はこちら。申込用紙もあります
『3名募集!』佐伯市地域おこし協力隊(地域振興課・観光国際交流課・弥生振興局)各々1名募集します! / 佐伯市