【新温泉町】まちの「人事部」SNS担当者として全国へ魅力を発信!求む地域の伴奏者! |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【新温泉町】まちの「人事部」SNS担当者として全国へ魅力を発信!求む地域の伴奏者!

【新温泉町】まちの「人事部」SNS担当者として全国へ魅力を発信!求む地域の伴奏者! | 地域のトピックス

新温泉町 移住定住ナビ   兵庫で暮らせば・・・(兵庫県移住サイト)

地域の魅力を全国へ発信!「まちの人事部」SNS担当者を募集!

『新温泉町で働く、新温泉町で暮らすってどんな感じだろう???』
一般社団法人TSUGU新温泉(つぐシン)は、地域課題の解決を目指す
「地域の人事部」として、人材の獲得・育成・定着を支える取り組みを進めています。
その中でも、地域の魅力や企業の情報を町内外に伝える“情報発信”は、
まちの未来をつくる大切な役割です。

今回募集する地域おこし協力隊は、新温泉町を舞台につぐシンのSNS担当者として活動していただきます。具体的には、

  • 「新温泉町で暮らす」「新温泉町で働く」魅力の発信
  • 地域企業や人の魅力を掘り起こし、SNS(TikTok、Instagram)等を通じて情報発信(企業インタビューや地域高校生と共創するSNS動画制作の企画など)
  • 発信内容やプロモーション企画の立案・実行

といった活動を行います。特に、地域の人にとっては“当たり前すぎて
気づかない魅力”を、外からの視点で発見し発信していただきたいです!

つぐシンに協力隊として参加する3つのメリット

地域経営者とのネットワークが築ける
地域のキーパーソンと直接つながることができ、将来的な起業・転職にも大きな強みになります。

SNS運用のスキルが実践的に身につく
単なる投稿だけではなく、企画立案から分析・改善まで、運用全体を経験できます。

あなたのアイデアが、まちを変える
地域の人では気づきにくい“外からの視点”だからこそ、地域活性化に活かせる新しい発想が歓迎されます。

地域に溶け込みながら、外からの視点で新しい価値を見つけ出す。
あなたの発信が、新温泉町の未来をもっと輝かせます。
ぜひ一緒にチャレンジしてみませんか?

▲クリックすると一般社団法人TSUGU新温泉へ移動します。

蛇口をひねれば温泉が出る? 新温泉町で活躍したい方 大募集!!

3つの源泉♨おんせん天国、新温泉町♪
兵庫県新温泉町は、「蛇口をひねれば、我が家で温泉♨」が叶うまち。鳥取県との県境に位置し、山陰海岸ジオパーク、山陰海岸国立公園、氷ノ山後山那岐山国定公園などの、大自然のパノラマを有する、豊かな自然環境です。約 1,150 年前に開湯された湯村温泉をはじめ、温泉文化が根付いたまさに「おんせん天国」なまちです。

【募集】 人材確保(地域の人事部)担当・・・1名

▼ミッション
「町内事業者が抱える問題や現状を整理し、政策の提案や実現に向けた伴走支援」、
「社員研修の共同実施」、「地域ブランディング」等。

詳しく見る

 

新温泉町 地域おこし協力隊に関するお問合せはこちら

新温泉町役場 企画課
■住所: 〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
■電話: 0796-82-5624 
お問合せフォーム

新温泉 移住定住ナビ(おんせん天国)