【地域産品プロデューサー】令和5年度桜川市地域おこし協力隊を募集します |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
WEBで
相談予約する
無料
×

【地域産品プロデューサー】令和5年度桜川市地域おこし協力隊を募集します

【地域産品プロデューサー】令和5年度桜川市地域おこし協力隊を募集します | 地域のトピックス

【茨城県桜川市】R5年度地域おこし協力隊を募集します。


◇桜川市ってどんなところ
桜川市は、茨城県の中西部、東京から約70km圏内に位置し、1時間30分から2時間ほどでアクセスすることができます。
北・東・南を山々に囲まれ、平野部のほぼ中央を市名の由来にもなった「桜川」が流れるなど、豊かな自然環境に恵まれています。
山から採れるみかげ石を利用した石材業や、平野部の肥沃な土地を利用した農業など、地域資源を活用した地場産業が息づいています。
桜川市は豊かな歴史に彩られたまちとしても知られ、茨城県初となる国の重要伝統的建造物群保存地区の「真壁の町並み」をはじめ、安産子育ての霊場として広く知られる「雨引山楽法寺」など、数々の歴史的遺産 や名所旧跡が現存しています。春には、古くから「西の吉野、東の桜川」と並び称される 国指定の名勝「櫻川」や天然記念物「桜川のサクラ」 をはじめ、市内の山々に多数自生しているヤマザクラが、萌黄色の新緑とあわさりパッチワーク模様のような眺望を見せます。

◇募集概要
桜川市では、豊かな自然環境の恵みによる農業や石材業など、高品質で国内外に誇れる魅力ある地域産品が数多く生み出されています。にもかかわらず、働き手の高齢化や担い手の不足、生活スタイルの変化などにより、地域の「稼ぐ力」が急速に失われています。
そのようななか、「桜川市の魅力・地域力をあますことなく発掘・創造・発信することで、市民を笑顔に導くリーディングカンパニー」を目指す桜川市地域商社「クラセル桜川」を設立、地域商社が運営する実証店舗「加波山市場」をオープンし、商社事業を行っています。
今回募集する地域おこし協力隊員には、加波山市場の運営に参画しながら、桜川市を元気にし、たくさんの市民を笑顔に導く「地域産品プロデューサー」として活動していただきます。

◇活動概要
(1)加波山市場での地域産品プロモーション活動
地域産品を効果的にプロモーションするため、売り場づくりをはじめとする店舗運営業務、商品を出品する生産者等との調整、店舗スタッフの教育管理などに携わっていただきます。
(2)地域産品を活かした新商品の企画提案、商品化に向けた活動
桜川市がもつ数多くの地域産品を活用した新商品の企画提案、商品化に向けた開発などに携わっていただきます。また、桜川市ふるさと納税返礼品への出品を目指
し、広く魅力を発信できる取組に携わっていただきます。
(3)その他、桜川市の魅力向上に資する活動
活動期間中、市担当と綿密にコミュニケーションを取りながら、桜川市の魅力が向上するような取組に携わっていただきます。

◇募集人数 1名

◇以下の要件すべてを満たす方とします。
(1) 現住所について、以下の1~5のいずれかを満たしている方
1 三大都市圏内の都市地域
2 政令指定都市(条件不利地域の政令指定都市の場合は、条件不利区域以外の区域に限る。
3 三大都市圏内の一部条件不利地域のうち条件不利区域以外の区域
4 三大都市現県外の都市地域(政令指定都市を除く。)
5 三大都市圏外の一部条件不利地域のうち条件不利区域以外の区域
※ 地域おこし協力隊経験者(同一地域における活動2年以上、かつ解職1年以内)は上記1~5の地域要件に関わらず、対象となります。

(2) 地域おこし協力隊として任用開始後、桜川市に生活の拠点を移し、住民票を異動できる方

(3) 心身ともに健康で誠実に職務が遂行できる方
※ 任用決定後、健康診断書を提出していただきます。

(4) 意欲と熱意があり、積極的に活動できる方

(5) 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
※ 欠格条項の詳細は添付の「募集要項」をご参照ください。

(6) 普通自動車免許を有する方

(7) パソコンの基本的な操作ができ、SNS等を活用できる方

◇募集期間
令和5年7月31日 まで
※応募があり次第、順次選考を 進めていきます。そのため、募集 期間中であっても締め切ることがあります。

◇問合せ先
〒309-1293 茨城県桜川市羽田1023
桜川市総合戦略部ヤマザクラ課
TEL:0296-58-5111
E-mail:yamazakura_s@city.sakuragawa.lg.jp

詳細はコチラ