【現地視察レポート】「なぜ、あいちの山里に?」移住者へ愛に行ってきました!(vol.1 東栄町) |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
WEBで
相談予約する
無料
×

【現地視察レポート】「なぜ、あいちの山里に?」移住者へ愛に行ってきました!(vol.1 東栄町)

【現地視察レポート】「なぜ、あいちの山里に?」移住者へ愛に行ってきました!(vol.1 東栄町) | 地域のトピックス

愛知県東部に位置し、豊かな自然に囲まれたあいちの山里(岡崎市の額田地区、豊田市の旭、足助、稲武、小原、下山、藤岡の各地区、新城市、設楽町、東栄町、豊根村)。その中で、新城市・設楽町・東栄町・豊根村の4市町村は、三河地域の奥に位置していることから、「奥三河」と呼ばれています。

美しい山々と清流、数百年も前から受け継がれる伝統芸能、豊かな食文化。奥三河にはどこか昔懐かしい日本の原風景が残っています。

そんな美しい自然に囲まれたあいちの山里「奥三河」に、これまでに多くの方が移住されてきています。

「どうして奥三河に移住してきたのか?」「奥三河でどんな暮らしを送っているのか?」

夏の終わりと秋の訪れを感じる9月中旬。奥三河に移り住んで暮らす方々に愛に(会いに)行ってきました。今回の記事を含めて2回に分けてご紹介します。

東京から電車を乗り継ぎ、大自然が息づく奥三河へ

東京駅から新幹線で約80分。豊橋駅でJR飯田線に乗り換えます。
(秋には「飯田線秘境駅号」が運行されるなど秘境巡りの路線として人気です)

新城市の観光スポット「湯谷温泉」。車窓からは「宇連川」の綺麗な風景が臨めます。

 

あいちの山々と清流を眺めながら約90分。目的地の「東栄駅」に到着。
駅舎は奥三河に伝わる伝統神事「花祭」の鬼の面をかたどっています。

臨場感あふれる花祭の壁画。東栄町にとって花祭は特別な存在であることが伝わってきます。

駅からはバスで移動。近隣の市町村を繋ぐ「おでかけ北設」という地域住民にとって馴染みの交通手段です。このバスに乗って町の中心部へ向かいます。

 

東栄町 まるたま合同会社 木村圭太さん・澤井一慶さん

澤井さん(左)と木村さん(右)。笑顔が似合うナイスガイな2人。

最初の訪問は、木村圭太さんと澤井一慶さん。自家栽培のお米を使ったおむすび屋と宿泊施設を兼ね備えた「himitsu kitchen 結」を経営しています。木村さんは元公務員、澤井さんは建築士。東栄町で開催されたイベントで偶然出会った2人が意気投合し、2021年東栄町で事業を開始。色々な偶然と出会いが重なり、町のおばあちゃんから休耕田を借りることができ、お米作りもスタート。

 

移住してきたからわかる「東栄町の魅力」。もっと多くの方にその魅力を知って欲しいと、宿泊施設を作って地域外から人を受け入れ、交流の拠点を作っています。さらに、役場や住民と協力し、東栄町の暮らしを紹介する体験型のイベントを企画立案するなど、精力的に東栄町の魅力を発信しています。
ちょうど私が訪問した時は観光協会の職員と打合せの最中。かと思えば、近所のおじいちゃんがふらっと顔を出したり、地域に欠かせない憩いの場になっています。

 
ある時はご近所さんが集まるコミュニティに、またある時はライダーが立ち寄る休息スポットに

おむすび屋と宿泊施設を通して、地域内外の出会いと交流をつくり、東栄町に新たな風を吹き込む木村さんと澤井さん。今後のプランについて尋ねてみると…

木村さん「来年の春に、新しいお米作りをスタートします。総勢100人で行う大規模な田植えプロジェクトを企画しています。東栄町の大空の下、一緒に田植えしませんか?お待ちしています!」

一緒にお米作りをするもよし、おむすびを食べるもよし、泊まるもよし、ただただふらっと立ち寄って談笑するだけでもよし。
「himitsu kitchen 結」で東栄町に流れるじかんとくうきを感じてみませんか。

<まるたま合同会社>
・ホームページ https://marutamagk.com/
・インスタグラム https://www.instagram.com/marutama.gk/
・10/7~8開催 ふらっと東栄「空白の一日」 https://www.furusato-web.jp/event/428006/

東栄町 体験型ゲストハウスdanon 金城愛さん

金城さん(左)と筆者(右)。金城さんの明るく優しい性格と笑顔に癒されます。

続いては、東栄町で体験型ゲストハウスdanonを営んでいる金城愛さん。いつか泊まってみたいと思っていた宿で、念願叶ってお泊りさせて頂くことに。沖縄県出身の金城さんは地域おこし協力隊として東栄町に移住。東栄町の雰囲気や人の魅力に魅せられ、そのまま定住を決意。地域に住む人と東栄町を訪れる人を繋げていきたいという想いから、体験型ゲストハウスdanonを始めました。

 
築150年の古民家はどこか昔懐かしい雰囲気で、玄関を入ると里帰りした感覚に。

そんなdanonのコンセプトは「奥三河で暮らすように遊ぶ」。夕食は地元の食材を中心に、宿泊客と一緒に調理して一緒に食卓を囲むのがdanon流。私が宿泊した日は宿泊客に加え、地元のお兄さんとお姉さん、役場の職員、豊根村の方が訪れていました。地域内外を問わずいろいろな人が交流する、とにかくアットホームな雰囲気が特徴です。初対面とは思えない距離感で最初は戸惑いましたが、そんなちっぽけな不安はいつの間にか忘れていました。みんなで笑って、食べて、飲んで、心の底から楽しむ。そんな何気ない自然な雰囲気がとても素敵だなと感じました。オーナーの金城さんの人柄がdanon特有の温かい空間を作り出しているんだなと思います。

 

この他にも、春は山菜摘みに筍掘り、夏は鮎釣りや夏野菜の収穫、秋は干し柿作りや栗拾い、冬は炭焼や味噌作り、花祭の案内や地域の行事等、宿泊だけではなく、様々な田舎暮らしの「体験」を通して地域に住む人と東栄町を訪れる人が交流し、自然と繋がる拠点になっています。

人との出会いと交流が生まれる東栄町体験型ゲストハウスdanon。
「奥三河で暮らすように遊ぶ」、そんな何気ない時間を過ごしてみませんか。

<体験型ゲストハウスdanon>
・ホームページ https://danon-toei.com/
・インスタグラム https://www.instagram.com/danon.toei/

——————————————————————————————————-

東栄町で出会った2組の移住者。どちらも地域の外から人を受け入れる「宿泊施設」を営んでいる共通点があります。東栄町の暮らしや人に魅せられて移り住み、地域の方との出会いや交流を通して、さらに東栄町のことが好きになる。そして「宿」という人が交わる空間を通じて、東栄町の魅力をもっと多くの方に知ってもらう。自分たちが東栄町と出会った時に経験した「優しさ」「雰囲気」を、今度は自分たちがおもてなしする側に。その好循環が東栄町に新たな人を呼び込む「空気」を作っているんだと実感しました。
事実、私のもとに相談に来られた方が、今年の春に東栄町に移住されたのですが、移住を決めた経緯を伺ったところ、宿泊したdanonで地元の方との交流を通して人の温かさに触れ、迷わず移住を決めたとのこと。実は、当初は別の宿に泊まる予定だったのですが、期せずしてスケジュールがずれたことでdanonに泊まることに。その出会いがなければ運命も変わっていたとご本人が話されたのがとても印象的でした。

 

「その土地にどんな人が住んでいるのか」「その地域に住む人たちが自分を受け入れてもらえるのか」。移住を決める上で、これから日常をともにする「人」との出会いが一番大きなポイントになると、今回の現地視察を通して感じました。

後編「なぜ、あいちの山里に?(vol.2 設楽町・豊根村)」はこちら

——————————————————————————————————-

今回紹介した「東栄町体験型ゲストハウスdanon 金城愛さん」、そして後編で紹介する「豊根村 チョウザメ養殖販売/学習塾経営 小早川武史さん」の2人が、2023年1月28日に開催するセミナーにゲスト出演します!ご自身の移住体験談やあいちの山里での暮らしについて余すところなくお話し頂きます。会場開催のみ、定員25名で申込先着順です。ご参加お待ちしています。

◆2023年1月28日(土) 18:00~20:00 (東京交通会館8階)
「あいちの山里&離島Day~暮らしたい!あいちの山里&離島~」詳細&申込みはこちら

——————————————————————————————————-

これから季節は秋を迎えますが、奥三河には綺麗な紅葉スポットがあり、美味しいご当地食材も楽しめます。さらに、11/10~13に「フォーラムエイト・ラリージャパン2022」が開催され、奥三河の大自然を世界最高峰のラリーカーが疾走します。
是非、魅力満載のあいちの山里「奥三河」の秋を感じに来てください。

奥三河地域の観光情報 / 奥三河の伝統のお祭り
動画【あいちの山里時間】鎌倉時代から継承されている神事「花祭」

新城市の紹介 / 新城市の観光情報
設楽町の紹介 / 設楽町の観光情報
東栄町の紹介 / 東栄町の観光情報
豊根村の紹介 / 豊根村の観光情報

★奥三河へのアクセスは、「東京&横浜方面、京都&大阪方面⇔新城市(道の駅もっくる新城)」を結ぶ高速バスが便利です。
乗車方法や時刻表など、詳細はこちらから

三河の山里サポートデスク
三河山間地域と都市部を繋ぐ窓口で、移住・起業・就業などのサポートを行っています。三河山間地域での起業を支援する「なりわい実践者」や、地域活動の担い手を支える「集落応援隊」など、地域でのなりわいや関わり方に関して、人をきっかけとした新たな縁をつなぎます。

愛知県交流居住センター 
短期滞在から本格的な移住まで、あいちの山里暮らしをサポート。三河山間地域で活動されている方の紹介、空き家や住まいの情報、地域情報を発信しているブログの紹介等、山里暮らしを多方面から支援しています。

<あわせて読みたい!あいちのトピックス>
【あいちの山里】28日はとりの日!奥三河のソウルフード ご当地「とり」メニューを一挙ご紹介!!
みなさんの故郷はどんな風景ですか~奥三河ふるさと写真集「Yell(エール)」
東栄町のことは何なりと!移住ソムリエがお答えします!
【設楽町】「設けて楽しむ、したら町。」ポータルサイト開設!
【伝統を守るまちづくり】豊田市足助の町並みと暮らしを紹介する本ができました
【あいちの山里】岡崎市で田舎暮らし!移住相談窓口「もりまっち」がオープン!
豊根村から世界へ「ロイヤルキャビア」?ふるさと納税返礼品スタート!?地域おこし協力隊募集!
【動画公開】「受け継がれる思い ―豊橋今昔―」「挑戦するまち 選ばれるまち 豊橋」(市制施行116周年記念動画)
【海と農業のある暮らし】田原市お試し移住支援補助制度がスタート!
移住の不安「お仕事探し」を全力サポート!あいちUIJターン支援センター

愛知県のトピックス一覧はこちら

愛知の住みやすさ発信サイト / 愛知県移住・定住ポータルサイト

2022年11月1日開園「ジブリパーク」公式HPで最新情報をチェック!
 スタジオジブリが初めて手掛けた観光動画「風になって、遊ぼう。」特設サイト

=============================================================
★あいちの山里・離島への移住に関するご相談はこちら(お気軽にお問い合わせください)
ふるさと回帰支援センター 愛に行こう!あいち移住・定住相談センター
=============================================================