【”山”口県のおしごと】YAMAJOB!-YAMAGUCHI WOOD JOB- |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
WEBで
相談予約する
無料
×

【”山”口県のおしごと】YAMAJOB!-YAMAGUCHI WOOD JOB-

【”山”口県のおしごと】YAMAJOB!-YAMAGUCHI WOOD JOB- | 地域のトピックス

山は、私たちの健康と安心の源


農水産物は山から流れてくる水で潤され、生育していきます。
私たちの日常生活で使う水は、多くの地域では、山から流れてくる水を使っています。
工業生産やサービスなどの経済活動での水も、山から流れてくる水に頼ります。
住まいでは、木造家屋はもちろん、鉄筋コンクリートの建物でも木は欠かせない素材ですね。
そして休日には、山に出かけて、ハイキング、登山、キャンプなどでリフレッシュ!する人も少なくないと思います。

このように「山」は、私たちの生活と深く関わりがあります。でも、「山」の状態が悪くなると、私たちの健康と安心が脅かされることになるのです。
例えば、多雨期の山崩れや倒木が河川への流入することによる被害、山の保水力低下で流出量が増えて川の増水を早め、逆に河川流量の減少での農産物への被害、経済活動への影響、水質悪化による水産物への被害などなど・・・。
これらの被害や心配の全てが「山」に依るということではないですが、「山の状態」を保つことが、私たちの健康や安心に繋がっているといっても過言ではないのではないでしょうか。

さて、山口県はすばらしい海の幸・山の幸に恵まれています。
それは山口県のを取り囲む三方を海へにつながる山口県の「山」を、県内18の林業認定事業体により、良い状態に保たれていることにほかなりません。

(※画像クリックで拡大します)

認定事業体について詳しく? 認定事業体のご紹介 | 山口県森林整備支援センター?


◆林業の仕事って?◆「山の状態を保つ仕事」


ここですこし、山の仕事「林業」についてご紹介します。
林業は、森林を維持管理しながら、育成した樹木を伐採して木材を生産する仕事です。豊かな森林にするためには、苗木を植え、下刈り、枝打ち、除伐、間伐などを行いながら、持続的に森林を管理します。特に、森林への土砂災害防止機能に対する期待も大きく、森林を管理していくことは防災の役割を果たしていくためにも重要な仕事でもあります。

(※画像クリックで拡大します)

林業の仕事に関して詳しく ? 林業に就職・転職したい方の応援サイト「林業就業支援ナビ」 |


◆林業に就くには?◆ 情報収集・相談・体験・資格取得などステッププログラムがあります。


山口県では以下の5ステップで、林業への就業からプロへの道をサポートしています。

【STEP1】情報収集・相談(林業のことを知ってみる)

<林業サイトをチェック>
(一財)やまぐち森林担い手財団(山口森林整備支援センター)
森林の仕事とは
動画で見る森林の仕事(RINGYOU.NET)
林業就業支援ナビ
「緑の雇用」ホームページ
「緑の雇用」事業と林業労働力の確保・育成について(林野庁)

【STEP2】体験・資格取得(林業の仕事が自分に向いているか?確かめよう)
相談会や先輩たちの話が聞ける「林業就職ガイダンス」や「林業就業支援講習」へ参加して実際に林業の作業を体験してみよう。
作業体験ができる、林業就業支援講習(20日程度)では、刈払機やチェーンソーなどの機械を使い、基本操作を学びながら「資格も取得」できます。
この講習会に参加するのも、林業就業への近道です。

<相談会・体験・講習の情報発信サイト>
(一財)やまぐち森林担い手財団(山口森林整備支援センター)
林業就業支援ナビ

【STEP3】就職活動(本格就業に向け、活動しよう!)
山での仕事に就くことに自信がついたら、求職活動を行います。求人している事業体への問い合わせや、ハローワーク、(一財)やまぐち森林担い手財団(山口森林整備支援センター)へ相談しながら、自分の働きたい林業事業体を見つけましょう。

<求人の情報発信サイト>
(一財)やまぐち森林担い手財団(山口森林整備支援センター)
ハローワークインターネットサービス

【STEP4】就業(技術を身に付ける!!)
就業先が決定したら、これからが本番です。就業先の林業事業体で働きながら林業の基本技術を学びます。一人前になるには最低3~5年はかかります。健康管理をしながら技術の習得に努めましょう。

【STEP5】就業後(さらに技術を身につける)
就業後も現場の作業経験などを踏まえ、国や県、全国森林組合連合会が毎年開催する研修へ参加し、キャリアアップを図りましょう。

(※画像クリックで拡大します)


「山口県林業即戦力短期育成塾」塾生募集中


前述のSTEP2の「体験・資格取得」の段階として、山口県では、5カ月(※実研修日数60日)で、木材生産技能者を育成する「林業即戦力短期育成塾」の塾生を募集しています。チェーンソーのほか高機能林業機械の操作免許の取得、林業事業体での現地実習などを通じて、基礎的技術を身につけることができます。4月28日(水)締切です年に1度の募集ですので、林業にご関心のある皆様、ぜひご検討ください。

募集内容や条件について詳しく ? 山口県/森林企画課/林業即戦力短期育成塾・「林業即戦力短期育成塾」の研修生募集

◆お申込み・お問い合わせ
山口県森林企画課事業体支援班 083-933-3460

(※画像クリックで拡大します)

ご関心のある皆様、ぜひ!チャレンジを。