どこまでもつづく武蔵の暮らしと文化に触れる「武蔵野オンライン市場」 |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
WEBで
相談予約する
無料
×

どこまでもつづく武蔵の暮らしと文化に触れる「武蔵野オンライン市場」

どこまでもつづく武蔵の暮らしと文化に触れる「武蔵野オンライン市場」 | 地域のトピックス

11/14(土)、埼玉県の暮らしと文化をお届けするオンラインイベント「武蔵野オンライン市場」が開催されます。
第一部スペシャル対談のゲストは、株式会社協同商事 コエドブルワリー代表取締役社長の朝霧重治氏!クラフトビール「COEDO」でご存じの方も多いのでは?
第二部では、埼玉県小鹿野町、小川町、毛呂山町に移住された3名の方に現地からの中継でお話をうかがいます。
埼玉のおいしいモノづくりと魅力あるコトづくりに触れる、素敵な土曜日の午後をお過ごしください!

————
日時:2020年11月14日(土)13:00~15:00
配信:オンライン配信(TURNS Facebookページ または YouTube LIVE )
参加費:無料
主催:武蔵野銀行
共催:TURNS(第一プログレス)
後援:埼玉県、埼玉県物産観光協会
————

▼視聴方法
下記より、お好きな方法で当日アクセスください。
? Facebook にて視聴
TURNSのFacebookページにて当日LIVE配信いたします。

?YouTube にて視聴
TURNSのYouTubeアカウントにて当日LIVE配信いたします。
時間になりましたら、上記リンクへ直接アクセスください!

▼プログラム

【第一部】スペシャル対談
「愛されるモノづくりから、世界中に関係人口をつくる方法」

ゲスト:株式会社協同商事 コエドブルワリー代表取締役社長 朝霧重治氏
埼玉県川越市生まれ。Beer Beautifulをコンセプトとする日本のクラフトビール「COEDO」のファウンダー・ CEO。川越産のサツマイモから製造した「紅赤-Beniaka-」を筆頭に、日本の職人達による細やかなものづくりと『ビールを自由に選ぶ』というビール本来の豊かな味わいの魅力をクラフトビール「COEDO」を通じて、武蔵野の農業の魅力とともに発信している。品質やブランドデザインに世界的な評価を受けている。ビールは現在、アメリカ、オーストラリア、中国、シンガポール、フランス、イギリス等各国に輸出されており、Glocalな視点での活動も進めている。

聞き手:TURNSプロデューサー/(株)第一プログレス常務取締役 堀口正裕氏
TOKYO FM「SkyrocketCompany スカロケ移住推進部」「テ?ュアルて?ルルル♪」ケ?ストコメンテーター。国土交通省、農林水産省等て?の地方創生に関連する各委員を務める他、地域活性事例に関する講演、テレヒ?・ラシ?オ出演多数、全国各自治体の移住施策に関わる。東日本大震災後、豊かな生き方の選択肢を多くの若者に知って欲しいとの思いから、2012年6月「TURNS」を企画、創刊。地方の魅力は勿論、地方て?働く、暮らす、関わり続ける為のヒントを発信している。

【第二部】現地から生中継!
小鹿野町、小川町、毛呂山町の移住者が
武蔵野から生まれたモノのストーリーをお届けします。

▼ゲストプロフィール

武蔵ワイナリー 福島陽子さん
有機農業の里・埼玉県小川町でボルドー液さえ使わない無農薬無施肥の自社葡萄100%使用、ぶどう以外一切何も加えず野性酵母のみて?醸したナチュラルワインを造っています。代表・福島有造は地元酒蔵の杜氏も務めています。

株式会社秩父令和商会 工藤エレナさん(小鹿野町地域おこし協力隊も兼務)
モスクワ生まれ会津育ち。中学~就職(IT系)は東京。起業&子育てを理由に2年前に小鹿野に移住。廃校の体育館を改装して、小鹿野の蜂蜜を活用した蜂蜜酒の専門醸造所を来春に設立予定。18店舗での料理イベント「黄金のかぼす祭」会長やクラウドファンディングを担当し、秩父黄金かぼすの認知&販路拡大に奮闘中!

フォレスターズプラス代表 松岡茂樹さん
宮崎県出身。元看護師。東日本大震災をはじめ、熊本地震、九州北部豪雨や西日本豪雨などの災害支援へ参加した際、日本の森が荒廃している事が災害を大きくしている理由のひとつであることを知る。 森を守り美しい自然を次世代につなげる事が自分の使命であると感じ、平成30年1月埼玉県毛呂山町に移住して、フォレスターズプラスを起業。『皮むき間伐』という手法を使い、女性や子供・ご年配でも参加することが出来る森のお手入れを始める。現在ワイワイ楽しく活動中。