北海道で酪農をしながら田舎暮らしはじめませんか?
北海道の釧路は夏は冷涼で冬は雪が少なく住みやすい、酪農が盛んな地域。
1市7町村に分かれ、JAが6団体あり、新規就農者や就業者の受け入れを行っています。
当日は、ふるさと回帰支援センター内の北海道窓口「どさんこ交流テラス」にて釧路管内のJAや町村職員が常駐し皆さまのご相談にお応えいたします。
「釧路ってどんなところ?」「暮らしの支援は?」といった疑問から、「新規就農の方法」「牧場への就職」「酪農ヘルパーへ就職」情報まで、皆さまのご相談に幅広く応じます。
釧路での暮らしにご興味のある方、北海道で酪農をやってみたい方、予約不要の相談会ですのでお気軽にお立ち寄りください!
日程 | 2018/8/31(金) |
---|---|
開催時間 | 13:00-18:00 |
開催場所 | 東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センター内 北海道相談窓口「どさんこ交流テラス」 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
参加費 | 無料 |
詳細 | ☆時間・説明地区☆ 13:00~14:15 標茶町・JAしべちゃ 14:15~15:30 浜中町・JA浜中町 15:30~16:45 厚岸町・JA釧路太田 16:45~18:00 釧路農協連(釧路管内)・JA摩周湖(弟子屈町) |
お問い合わせ | 釧路農業協同組合連合会 TEL 0154-23-1131 |
その他 | 参考サイト:酪農生活サポートサイト「ウェルカムデイリー」 |