今回は、「岡山市」「吉備中央町」の2市町を貸し切りバスで巡るツアーです。
8月18日(土)、19日(日)の1泊2日で、「便利な田舎暮らし」を体験してみませんか?
日程 | 2018/8/18(土)~8/19(日) |
---|---|
開催場所 | 吉備中央町・岡山市 |
定員 | 30名(先着順) ※最少催行人員4名 |
参加費 | 一人4,000円(小学生以下は無料) ・自宅からJR岡山駅までの往復交通費は参加者負担。 ・宿泊費(1泊2日朝食付)を含む。 ・食費(1日目の昼食・夕食、2日目の昼食)を含む。 ・行程内の体験費及び交通費を含む。 |
詳細 | ![]() ![]() 9:30にJR岡山駅西口ターミナルへ集合、岡山市内から吉備中央町へ向かって、まずはトウモロコシの収穫体験!お一人2本までお持ち帰りいただけます。昼食の後、吉備高原都市などの住宅街、県の分譲地、病院、工業団地、ピオーネメガ団地、岡山乗馬倶楽部などを車窓から見学。移住支援をされているNPO法人「いまここ」さんもご案内いたします。道の駅「かもがわ円城」にて休憩、地元の農産物など、お土産のお買い物もぜひお楽しみください。 その後、お試し暮らし住宅や認定こども園、屋内型遊具施設などをバスから降りてご案内いたします。16:00から「きびプラザ」内で、先輩移住者とNPO法人「いまここ」さんと楽しく交流しながら夕食となります。移住に関して不安に思っていることなどを、ざっくばらんにお話しください。18:00で行程は終了。宿泊は「きびプラザ」内の「吉備高原リゾートホテル」となりますので、どうぞゆっくりお休みください。 (二日目) 8:30に「吉備高原リゾートホテル」を出発し、岡山市内へ。市中心部の人気エリアの一つである京山エリアや、市民の憩いの場である県総合グラウンド、岡山駅周辺、路面電車通りの街並みを車窓から見学していただき、賑わいをみせる直売所をご案内します。その後、市中心部にて地元の方や先輩移住者、移住者支援団体の「岡山盛り上げよう会」等との交流会と昼食会。移住者支援団体の「おいでんせぇ岡山」さんが先輩移住者や地元の方々をお招きして、皆さまと楽しくおしゃべりしましょうという企画も予定されています。 その後、岡山駅から一駅圏内の人気エリアの一つ、北長瀬周辺などを車窓からご覧いただき、日本三名園の一つである後楽園へ。後楽園では、ボランティアガイドの方に園内のご案内をお願いしておりますので、どうぞ観光気分でお過ごしください。その後、県庁周辺や中区役所周辺を車窓からご覧いただきながら、17:00頃に岡山駅西口にて開催となります。 一日目と二日目の昼食時には、託児サービスを行いますので、お子様連れで安心してご参加いただけます。 2市町の暮らしを一度に体感できるお得なツアーです。是非、ご応募ください!! 先輩移住者があなたをお待ちしております。 ■募集期間 平成30年7月2日(月曜日)から平成30年7月13日(金曜日) ■募集対象 岡山県外にお住まいの方 ■宿泊先吉備高原リゾートホテル(加賀郡吉備中央町吉川4860-6) 詳細はこちら |
締め切り日 | 2018/07/13(金) |
お申し込み | ■お申し込み・お問合せ先・旅行企画実施 岡山県知事登録旅行業第2-373号 (株)シモデンツーリスト 本社営業所 総合旅行業取扱管理者:三宅 壯男 〒700-0985 岡山市北区厚生町1-2-8 お申し込みは、申し込みフォーム(HP)・TEL・FAXのいずれかによりお願いします。 お申込み受付は、7月2日(月曜日)10時から開始 ・申し込みフォーム(HP):http://shimoden-tt.co.jp/ijuteiju/ ・TEL:086-224-8811 ・FAX:086-232-4220 ※この旅行は、記載されている条件のほか、当社の「旅行業約款」(募集型企画旅行契約)によります。後日お渡しする、ご旅行条件書をお読みください。 ※旅行業取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からのご説明に不明な点があれば、当社の旅行業務取扱管理者にお尋ねください。 |
お問い合わせ | 申込み先をご参照ください。 |