城里町の概要
城里町は、茨城県の北西部に位置する人口約2万人の町です。平成17年2月に旧常北町、旧桂村、旧七会村が合併して誕生しました。
町の東部を流れる那珂川沿いに平坦な土地が広がり、川に並行する国道123号沿いに多くの住民が暮らしています。中西部には八溝山系の標高200メートル前後の山が連なっていて、町の総面積の約6割を森林が占めています。
年間平均気温は13.4度で、東京に比べると2~3度低いですが、降雪は年に数回程度で、比較的過ごしやすい気候です。
日程 | 随時 |
---|---|
開催場所 | 城里町 |
詳細 | 里町への移住を検討している方や城里町の暮らしを体験したい方を対象に、一時的に居住する住宅を提供し、町の風土及び町内での日常生活を体感できる家を整備しました。生活道路に面した、田舎風景も広がるほどよい田舎暮らしが体験できます。 【物件概要】 住所:茨城県東茨城郡城里町小勝712番地の1 構造:木造1階建 ![]() ![]() ![]() 【お試し住宅の利用について】 ①利用対象者 ・町外在住者で、城里町への移住を検討、城里町の暮らしを体験したい方 ・暴力団員等でない方 ②利用期間 ・5日間以上(4泊5日)~ 1か月以内 ③利用料 ・1日目~5日間利用 10,000円、6日目以降は1日につき 2,000円追加 ※利用料金は前納となります。 【ご利用の流れ】 城里町HPをご確認ください。 城里町おためし住宅関連ページ |
お問い合わせ | まちづくり戦略課 企画政策グループ 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25 電話:029-288-3111(代) FAX:029-288-3113 E-mail: machi★town.shirosato.lg.jp(★を@に変えて下さい) HP:(しろさとくらし)http://www.town.shirosato.lg.jp/page/dir003323.html |