\\みやざき波乗り生活 ~サーフィン移住~//
宮崎県は南北200km以上が日向灘に面しており、
ビーチには全国から多くのサーファーが訪れます。
中でも2017年9月に
VISSLA ISA 世界ジュニアサーフィン選手権も開催された日向市は
日本有数のサーフィンの聖地。
「リラックス サーフタウン日向」で
サーフィンがすぐそばにある生活を送りませんか。
当日は「サーフィンはスポーツではなく、ライフスタイル」という
三村隆之さんをゲストに迎え、
理想の暮らしを手に入れるまでのリアルな話を聞く事ができます。
日向市での仕事の相談も可能!
フリートーク&個別相談の時間もあるので
理想のサーフィンライフを見つけるきっかけになること間違いなし!
日程 | 2018/6/23(土) |
---|---|
開催時間 | 17:00-19:30 |
開催場所 | 東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
定員 | 25名 |
参加自治体・参加団体 | ・宮崎県日向市役所 総合政策課 中田宏さん、松岡雅仁さん ・宮崎県日向市役所 商工港湾課 中田幸徳さん ・宮崎県日向市地域雇用創造協議会 松本千春さん |
詳細 | ◆セミナー内容 ・宮崎県日向市の暮らしについて ・先輩移住者×移住相談員トークセッション ・フリートーク&個別相談 |
締め切り日 | 2018/06/22 |
お申し込み | 【お申込方法】 ①このページ下部の「申し込みフォーム」を利用 ②メール E-mail:info-tokyo@miyazaki-hinatagurashi.jp 件名:6.23海と暮らすサーフィン・ライフセミナー申込み希望 内容:氏名(ふりがな)、年齢、男女、電話番号、移住相談・就職相談希望の有無 ③FAX 下記のPDFをダウンロードしていただき 03-6273-4200へ 詳細は、海と暮らすサーフィンライフPDFを参照下さい。 |
申し込みフォーム | コチラ |
お問い合わせ | 宮崎ひなた暮らしUIJターンセンター東京支部 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター内 TEL/FAX: 03-6273-4200 E-mail:info-tokyo@miyazaki-hinatagurashi.jp |