お茶を飲む、料理に使う、農産物を育てる、体や髪の毛を洗う・・・
水は私たちの生活にとって欠かせない大切なものです。
美しい山々や豊かな自然に恵まれた長野県ではそれぞれの地域に自慢の水があり、その恩恵を享受しています。
長野県のおいしい水の物語、ぜひお聞きください。
こんな方におすすめのセミナーです
■毎日おいしい水が飲みたい!
■安心安全な水を使って生活したい!
■おいしい水で育った作物を食べたい!
■水を生かして起業したい!
日程 | 2018/6/17(日) |
---|---|
開催時間 | 11:30-14:30 |
開催場所 | 東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センター内 東京都千代田区有楽町2-10-1 NPOふるさと回帰支援センターの詳細・アクセスはこちら |
参加自治体・参加団体 | 諏訪圏移住交流推進事業連絡会(富士見町、原村、茅野市、下諏訪町、諏訪市、岡谷市)、大町市、小川村、小海町、佐久穂町、佐久市、栄村 (一社)長野県宅地建物取引業協会 ![]() |
詳細 | 【プログラム】 ①セミナー 11:30~ ■信州あるある・長野県の基本のおはなし・転職、仕事さがしのコツ ■松浦さんのおいしい水物語「見つけたお気に入りの水と理想の暮らし」 ■長野県での家探し方のコツ〔一般社団法人 長野県宅地建物取引業協会〕 ■各地域のおいしい水物語と暮らしのPR 諏訪圏移住交流推進事業連絡会〔富士見町・原村・茅野(ちの)市・諏訪市・下諏訪町・岡谷市〕 大町市 佐久市 小海町 佐久穂町 小川村 栄村 ②個別相談 12:55~ 地域、宅建協会、ゲストとじっくり個別相談できます。〔1回15~20分程度〕 【ゲスト松浦さん紹介】 スノーボートのプロを目指して兵庫県から白馬へ移住。 冬はスキー場、夏は立山で働くという生活をしていた時、旅行先で自家焙煎のコーヒーのおいしさに衝撃を受け、コーヒーの勉強を始める。 東京のバッハコーヒーグループに入門し、28歳の時に「自家焙煎珈琲屋UNITE COFFEE」を大町市にオープン。カフェを通じた地域交流を目指している。 「大町は、やっぱり水が本当においしい。イベントで湧水の男清水、女清水でコーヒーを淹れたこともあります。大町の水は超軟水なんですよね。そうすると、とてもまろやかな コーヒーになります」 ![]() 【おいしい水BAR】 長野県のおいしい水いろいろ揃えます。飲み比べてお気に入りを見つけてください。 ![]() 【おいしい水情報】 ▼信州水自慢リスト ▼信州の名水・秘水リストにはこんなすごい水が! ・御嶽神社里宮御神水(おんたけじんじゃさとみやごしんすい) 王滝口御嶽神社里宮の背後の断崖から水がしたたり落ちており、崖下の美しい苔を育てている。信者や拝観者がお清めに口に含む「御神水」として利用されている。 ・阿寺渓谷「美顔水」(あてらけいこく「びがんすい」) 大桑村にある 美しい渓谷と森の中の湧水。岩間から湧き出ており、谷の中でも一番冷たくきれいな水である。山を管理する尾張藩の役人の奥方がこの冷水で洗顔したところ、皆、色白の美人になって帰ったことから名前が付いたと言われている。 |
お申し込み | ①申し込みフォーム 備考欄に下記7)8)を記入して、エントリーしてください。 ②電話 下記をお知らせください。 ③メール 下記をお知らせください。 ====== 1)お名前・ふりがな 2)年齢 3)住所 4)電話番号 5)メールアドレス 6)セミナー参加人数 7)関心あるものは?(複数可) □水の硬度 □水のおいしさ □水道水もおいしいか □水を生かした産業 □長野県への移住 □まだ分からない 8)相談したいことは?(複数可) □ 起業・創業の情報 □ 就職情報 □ 住居・空き家・ 売り地 □ 体験居住 □ 子育て支援 □ 地域おこし協力隊 □医療機関 □その他 ====== 信州に暮らす。楽園信州移住相談センター (認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター内) 電話 : 080-7735-3992 メール : nagano@furusatokaiki.net |
申し込みフォーム | コチラ |
お問い合わせ | 銀座NAGANO(長野県信州首都圏総合活動拠点) 担当 高野 TEL:03-6274-6016 FAX:03-6274-6557 E-mail: iju@pref.nagano.lg.jp ![]() |
その他 | セミナー以外でも長野県への移住のご相談は信州に暮らす。楽園信州移住相談センター (認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター内)で承っております。 ぜひご予約のうえお越しください(^^) お待たせずにご案内できます。 ◆営業時間 10:00~18:00 ◆定休日 毎週月曜日・祝日 ご予約は・・・・・ 電話 : 080-7735-3992 ・ 090-1657-7401 Email : nagano@furusatokaiki.net ===== 他の地域のセミナー、相談会も開催しています。 6/3(日)いなか暮らしカフェ ~森のお仕事、おもてなしのお仕事紹介します~ 6/16(土)長野市の就業・起業の最前線!&移住相談会 6/23(土)新しい働き方を見つけよう!松本暮らしセミナー~松本で、働く~ 7/7(土)Why IIYAMA?第2弾 7/8(日)信州で暮らす、働くフェア ===== 市町村の出張相談デスクも開設します。 6月《千曲市・飯山市》 ===== 長野県の移住ポータルサイト楽園信州 信州に暮らす。楽園信州移住相談センターfacebook |