北海道十勝東北部に位置し、自然豊かで広大な大地に囲まれている足寄町では
その資源を有効に活用した農林業が基幹産業です。
町では「子育てするなら足寄町」をキャッチフレーズに、
若い世代が安心して暮らし、子育てができるよう保育利用料や学校給食費の完全無償化や、
足寄高校生への通学支援、受講料が無料の公設民営塾を開設するなど、
様々な子育て支援を行っています。
北海道への移住を検討されている方で、移住体験をしてみたいという方のために、
足寄町では市街地に移住体験住宅をご用意しています。
利用期間は最短4日間から最長6か月以内となります。
利用を開始する日の2か月前から14日前までにお申し込みをいただいております。
夏期のご利用は人気が高いため、ご希望の日程でご用意できない場合がありますので、
お申し込みはお早めにお願いいたします。
移住体験住宅内には、移住体験をするための必要最低限の物品が備えております。
日程 | 随時 |
---|---|
開催場所 | 移住体験住宅所在地:足寄町南5条3丁目11番地 |
参加費 | 利用料 1日当たり 1,500円 冬期加算料 1日当たり 500円 (10月~4月) ※料金は日割り計算となります。 |
参加自治体・参加団体 | 北海道足寄町 |
お問い合わせ | 足寄町 総務課地方創生推進室 地方創生推進担当 TEL:0156‐25‐2141 E-mail :sousei@town.ashoro.hokkaido.jp |
その他 | 移住に関するその他情報 ◆とかち東北部移住サポートセンター 十勝東北部3町(本別・足寄・陸別)では 移住に関する「すまい・しごと・くらし」の情報を一元化して、 専用ホームページに掲載しています。 また、専任の移住アドバイザー2名を配置し 移住に関する様々なご相談に応じていますので、 十勝東北部3町への移住を検討されている方は、 下記のホームページをご利用ください。 とかち東北部移住サポートセンターのホームページ ◆一般社団法人 びびっどコラボレーション 足寄町への移住を検討しており、農業体験等を通じて 足寄町への移住を希望する方は個別のご相談に応じておりますので、 こちらへご相談ください。 びびっどコラボレーションのホームページ びびっどコラボレーションで制作した足寄町の紹介動画 ⇒足寄町PR動画 ⇒移住者のインタビュー動画 |