自然を満喫しながら、田舎体験をしてみませんか?
稲刈り後、ツアーにご参加された方、おひとり様につき3kgの
新長野県のブランド米「風さやか」をお贈りします♪
清き犀川の流れと渓谷美の山清路、
雄大な大城・京ヶ倉の山並み、
北アルプス連邦の眺望などの豊かな自然、
村を見守ってきた赤地蔵、金戸山百体観音などの歴史文化遺産、
おやき、おにかけ、干し柿などの食文化等々の財産を背景にして、
先人達の努力により守り育まれた生坂(いくさか)村へようこそ。
日程 | 2018/5/19(土)~5/20(日) |
---|---|
開催場所 | 長野県生坂村 |
定員 | 40名 定員になり次第締め切ります。 |
参加費 | 大人1名13,500円~ ※料金に含まれるもの 宿泊料、食事4食、体験料、野菜や山菜のお土産、保険料、諸税 ※お部屋により料金が変わります ※小学生2,000円引、幼児無料 ※幼児の方の布団やお食事を希望される場合は、別途料金加算 |
詳細 | 集合・解散|松本駅アルプス口集合(公共交通機関を利用の場合)または、生坂村営やまなみ荘(長野県東筑摩郡生坂村5804) ※安曇野ICからクルマで約20分。麻績(おみ)ICから約30分。 やまなみ荘ホームページ ※天候により内容が一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ※日帰り参加、宿泊無し等はお問い合わせ願います。 ※持ち物:農業体験が出来る動きやすい服装及び靴、長靴、雨具、着替えなど。 プログラム予定||| ■田植え ■野菜の収穫、苗の定植 ■山菜狩り ■そば打ち体験 OR 炭焼き体験&フリーウォーキング OR 山菜料理教室 など ![]() ![]() ![]() 生坂村って?||| 長野まで約50km、松本まで約25km 安曇野エリアから車で約20分、北アルプス・白馬へのアクセス良好! ブドウがおいしい生坂村、いくさか・むら と読みます。 村内にコンビニはありません。 でも、車で20~30分走れば、大型スーパーやホームセンター、ドラッグストア、総合病院だってあります。 雪は降るけれど、めったに積もりません。 ![]() ![]() |
締め切り日 | 2018/04/09 |
お申し込み | 生坂村振興課内『生坂村観光協会』 TEL :0263-69-3112 FAX:0263-69-3115 長野県東筑摩郡生坂村5493-2 メール info@vill.ikusaka.nagano.jp ホームページはこちら facebookはこちら |
お問い合わせ | ![]() ![]() |