安芸太田町は、広島県の北西部に位置し、広島市に隣接する人口6,400人余りの小さな町です。
町域の大部分は森林に占められていますが、島根県と県境を接する北西部地域は、美しい渓谷美を誇る国の特別名勝『三段峡』や、日本最南端の本格的スキー場を有する県内最高峰の恐羅漢山、草原状の美しい単独峰の深入山に代表される西中国山地国定公園が広がるなど、豊かな自然環境に恵まれた地域です。
「私たちの地域は私たちが守り、元気な地域づくりに自ら取り組む」という住民自治の基本に立ち返った「協働のまちづくり」を住民や自治組織、各種団体とともに進めており、元気なまちづくりに協力してくれる、意欲あふれる人を「安芸太田町地域おこし協力隊」として募集します。
日程 | 2018/3/20(火)締切 |
---|---|
開催場所 | 広島県 安芸太田町 |
定員 | 地域おこし協力隊員4名 |
参加自治体・参加団体 | 安芸太田町 |
詳細 | (1)一般社団法人「地域商社あきおおた」担当 ① 募集人数 2名 ② 個別要件 ◇ 広告宣伝ないしはマーケティングの業務経験者 ◇ 国内旅行業務取扱管理者以上の資格や旅行代理店等での実務経験者のある方歓迎 ◇ 変化をいとわず、なんにでもチャレンジする方、コミュニケーション能力、調整能力が高く、重圧耐性のある方 ③ 活動内容 ◇ 安芸太田町ブランドのコンセプト策定と導入 ◇ イベント、宣伝広告、パブリシティ戦略の立案と実行 ◇ ブランディング業務評価の仕組みの導入 ◇ 森林セラピーのメニュー充実、農泊(中山間地域生活体験農家民泊)の推進等、新たな観光事業の支援と運営 ◇ 募集型体験ツアーの自主事業のしくみ導入と運営 ◇ 観光庁日本版DMO登録の準備(評価システムの導入等) ④ 勤務場所 「地域商社 あきおおた」 事務所 ⑤ 年齢 20歳から40歳までの方 (2)「生涯活躍のまち」推進担当 ① 募集人数 2名 ② 個別要件 ◇ 福祉関係業務経験のある方 ◇ 地域活性化(地域づくり)に熱い気持ちをお持ちの方 ◇ 自発的および協調性をもって業務を行えること ③ 活動内容 ◇ 福祉、健康づくり、生涯学習、産業振興等の施策と連携し、拠点での様々な活動をプロデュースし、地域住民の活動をサポート ④ 勤務場所 「安芸太田町地域支援センタ-」戸河内拠点 ⑤ 年齢 概ね60歳までの方 報酬について ◇ 月額200,000円 募集要項も併せてご覧下さい。 |
締め切り日 | 2018/03/20 |
お申し込み | 〒731-3810 広島県山県郡安芸太田町大字戸河内784番地1 安芸太田町役場 地域づくり課 「地域おこし協力隊」募集担当宛て |
お問い合わせ | 安芸太田町役場 企画課 電 話:0826-28-1972 メール:kikaku@akiota.jp 担 当:二見(ふたみ) ※お問い合わせの内容によっては、後日回答させていただく場合があります。 |
その他 | 安芸太田町では、平成30年2月現在、10名の地域おこし協力隊員が活動しています。 活動状況等を知りたい場合は、各種SNSサイト等で日々公開していますので是非ご覧ください。 安芸太田町地域おこし協力隊 https://www.facebook.com/akiota.kyoryokutai あきおおた家族 https://www.facebook.com/akiootakazoku ★Instagram https://www.instagram.com/chiikiokoshi.akiota/ ★あきおおた家族ホームページ http://www.akiota.jp/akiootakazoku/ |