宮崎県内の後継者に悩む中小企業や小規模事業と継承希望者の
マッチングを行う、宮崎県事業引継ぎ支援センターの専門相談員をゲストに、
「継業」についてお話いただきます。
継業の大きな魅力は、ゼロからの起業とは違って、
地方で今まで培ってきた資源(技術、設備や顧客など)を引き継げること。
「継業するには?」や「事業承継までのステップ」、
「事業承継に役立つ融資制度」など、
新たな起業のスタイルとしての「継業」を学ぶセミナーとなっています。
ゲストスピーカー
・宮崎県事業引継ぎ支援センター 専属相談員・中小企業診断士
岡村 巌さん、阿南 友也さん
・日本政策金融公庫宮崎支店
小川 久生さん
※3月9日(金) 16:00~18:00、3月10日(土)10:00~12:00に
事業引継ぎセンター相談員による個別相談意を受け付けます。
合わせてご検討ください。
日程 | 2018/03/09(金) |
---|---|
開催時間 | 18:30-20:30 |
開催場所 | 東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
定員 | 25名 |
参加自治体・参加団体 | ・ゲストスピーカー 宮崎県事業引継ぎ支援センター 専属相談員・中小企業診断士 岡村 巌さん、阿南 友也さん ・日本政策金融公庫宮崎支店 小川 久生さん |
詳細 | ◆セミナー内容 ・継業とは? ・事業引継ぎセンターの仕組み&取り組み ・事業承継までのステップ ・事業承継に役立つ融資制度 など |
締め切り日 | 2018/03/08 |
お申し込み | 【お申込方法】 ①FAX 下記のPDFをダウンロードしていただき 03-6273-4200へ 「継業」について学ぶセミナーPDF ②メール E-mail:info-tokyo@miyazaki-hinatagurashi.jp 件名:3.9セミナー申込み希望 内容:①氏名(ふりがな)②年齢 ③男女 ④電話番号 |
申し込みフォーム | コチラ |
お問い合わせ | 宮崎ひなた暮らしUIJターンセンター東京支部 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター内 TEL/FAX: 03-6273-4200 E-mail:info-tokyo@miyazaki-hinatagurashi.jp |