就職、創業・起業、IT、就農など色々な働き方や、青森の暮らしを知ろう
企業への就職、創業・起業、就農などの様々な働き方の提案や各種支援策等を提供し、青森で自分の可能性にチャレンジしたい人を応援するイベントです!
第一部のセミナーでは、Uターンしてこれまでのキャリアを生かしたお仕事をされている保土澤定吉さん(青森市・株式会社mizuiro)と、農場経営で自然農を実践されている白取克之さん(弘前市・岩木山しらとり農場)のお2人のトークが聞けます。
第二部のセミナーでは、就職/起業/IT産業/就農/住まい/総合相談の計6つのテーマでブースが出展され、青森暮らしについてまさに「まるごと」相談できる1日になっています!
多くの方のご参加、お待ちしております(^^)
日程 | 2018/1/20(土) |
---|---|
開催時間 | 13:00-17:00 |
開催場所 | 移住・交流情報ガーデン 1階オープンスペース (東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル) |
定員 | 40名 |
参加費 | 無料 |
詳細 | ■第1部:セミナー(13:00~14:50) ○ガイダンス 主催者挨拶とイベントの趣旨説明 ○ゲストトーク 先輩移住者から、いろんな働き方の話や青森暮らしの魅力を聞いてみよう! 【ゲスト】 ・保土澤 定吉さん(Uターンしキャリアを生かした仕事に従事) ・白取 克之さん(自然を学び、自ら農場経営開始) ○各相談ブースからのご案内 ■第2部:個別相談会(15:00~17:00) ①UIJターン就職相談 青森県内へUIJターンを検討されている方を対象に青森県内への就職に関する情報をご紹介します。 ②起業・創業相談 これまで多くの創業・起業に携わってきた創業支援の専門家が、県内の創業環境やご利用いただける支援制度、「創業の種」となる地域資源等をご紹介します。 ③IT産業支援 IT関連の仕事で青森県にUIJターンを希望している方や、青森県内のIT企業との協業を検討している企業・個人の方へ、青森県のIT産業情報をご紹介します。 ④就農相談 青森県へUIJターンして農業を職業として検討されている方を対象に、就農までの手続きや各種支援制度など、農業を始めるための様々な情報をご紹介します。 ⑤住まい相談 青森県内へUIJターンを検討されている方を対象に、青森県内の不動産物件情報をご紹介します。 ⑥総合相談 有楽町にある青森暮らしサポートセンターの専任相談員が移住支援など、青森暮らし全般の相談に対応します。 |
お申し込み | 参加を希望される方は、下記のいずれかの方法でお申込くださいませ。 ・Webでのお申込(申込フォームはこちら) ・Emailでのお申込(ijukoryu@pref.aomori.lg.jp) ・FAXでのお申込…必要事項をご記入いただき017-734-8027までお送りください(申込書ダウンロードはこちら)。 |
お問い合わせ | 青森県企画政策部地域活力振興課(移住・交流推進グループ) TEL:017-734-9174 FAX:017-734-8027 Email:ijukoryu@pref.aomori.lg.jp |